白菜でもとても美味しいお好み焼き

ぎんなん
ぎんなん @cook_40019041

白菜でお好み焼き
このレシピの生い立ち
冬場は沢山の白菜があり使い道に困り
お好み焼きで試してみたら美味しかったので

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

大きいフライパン1枚分
  1. 白菜 200グラム
  2. 豚こま 50グラム
  3. カットチーズ 20グラム
  4. 薄力粉 1カップ
  5. たまご 1個
  6. 卵と合わせて1カップ
  7. 紅ショウガ 好みの量で
  8. 花かつお 好みで
  9. お好み焼きソース 好みで

作り方

  1. 1

    白菜200gは細かく刻みます(白菜2枚程度)

  2. 2

    ボールに卵1個を溶き、水を入れ、とき卵と水で一カップにする

  3. 3

    温めたフライパンに油を敷きます。ボールを用意し、2を入れ中に刻んだ白菜、豚こま肉70g、チーズ20g(好みで)入れ焼きま

  4. 4

    両面焼けたら取り出し鰹ぶし、お好み焼きソース紅生姜、マヨネーズをかけ完成

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ぎんなん
ぎんなん @cook_40019041
に公開
子供が大きくなり、時間が出来たので、家庭菜園、もちろん有機栽培、無農薬栽培に挑戦中、夢は自分で作った野菜ばかりて料理すること。
もっと読む

似たレシピ