骨付き鶏肉の白ワイン煮

j爺j @cook_40040384
鶏肉とトマトは煮込むと味がベストマッチです。今回は白ワインで煮込んでみました。
このレシピの生い立ち
骨付き鶏肉をトマトと白ワインで煮込みました。
骨付き鶏肉の白ワイン煮
鶏肉とトマトは煮込むと味がベストマッチです。今回は白ワインで煮込んでみました。
このレシピの生い立ち
骨付き鶏肉をトマトと白ワインで煮込みました。
作り方
- 1
トマトは1cm角に切っておく。皮は剥かずに使います。
- 2
玉ねぎ、ピーマンは2cm角程度に切っておく。
- 3
手羽元は塩コショウをして、フライパンで両面をきつね色に焼く。
- 4
鍋にオリーブオイルを入れ、みじん切りのニンニクを入れて、火をつけゆっくりにんにくの香りを出す。
- 5
4に2を入れてしばらく炒め、野菜がしんなりしたら、1を入れて軽く炒めて、3を入れる。
- 6
5に★の水とコンソメを入れ煮立たせて、あくをとる。
- 7
6に◎を入れて20~30分弱火で煮込み、最後に砂糖を入れて味を調整する。
コツ・ポイント
赤ワインで煮込むとまたいっそうこくが出ます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ソーセージとマッシュルームの白ワイン煮 ソーセージとマッシュルームの白ワイン煮
マッシュルームをトマトと白ワインで煮込んだら最後にウインナーを投入!絶妙な酸味と旨味がバーンと弾けます!おつまみにぜひ♡ 豆苗☆ -
-
-
-
【作り置きおつまみ】鶏もも肉の白ワイン煮 【作り置きおつまみ】鶏もも肉の白ワイン煮
余った白ワイン救済★鶏肉を白ワインで煮込んでシンプルな煮鶏にします。白ワインで煮ると酸味が加わりさっぱりします。 築山紀子
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18601184