しっとり 鶏むね肉の黒酢南蛮♡

ミチコ。
ミチコ。 @cook_40177083

めっちゃ簡単。タレの生姜と豆板醤がアクセントです。しっかり味が付いてるのでお弁当にも重宝!
このレシピの生い立ち
お弁当用に考案したレシピです。

しっとり 鶏むね肉の黒酢南蛮♡

めっちゃ簡単。タレの生姜と豆板醤がアクセントです。しっかり味が付いてるのでお弁当にも重宝!
このレシピの生い立ち
お弁当用に考案したレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏むね肉 2枚
  2. 少々
  3. 胡椒 少々
  4. 大3
  5. 薄力粉 大2
  6. 片栗粉 大1
  7. 適量
  8. 【タレ】
  9. 黒酢 大2
  10. 大1
  11. 醤油 大1
  12. 砂糖 大1
  13. 豆板醤 小1/4
  14. チューブの生姜 小1/4
  15. 長ネギ 5〜10cm

作り方

  1. 1

    鶏肉は一口大にそぎ切りにし酒、塩、胡椒をふり下味を付ける。タレの材料を混ぜ、ねぎはみじん切りにしタレと合わせておく。

  2. 2

    下味を付けた鶏むねに薄力粉、片栗粉を入れ混ぜる。フライパンに多めの油をいれ、こんがりするまで揚げ焼きにする。

  3. 3

    鶏むねにタレを絡ませたら出来上がり!

コツ・ポイント

私はお酢と黒酢両方使います。お酢は寿司酢にすると、甘みもついてるので手間いらず。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミチコ。
ミチコ。 @cook_40177083
に公開
新米主婦。お弁当毎日頑張ってます!
もっと読む

似たレシピ