てりってり♡鮭とじゃが芋のふわふわつくね

pomu◎
pomu◎ @pomu_013

じゃが芋と豆腐で簡単ふわふわ~♪てりってりのタレがたまりません!野菜もたっぷり入れて栄養も満点です☆ミ
このレシピの生い立ち
鮭2匹でボリュームのあるものを作れないかと思い、考えました。

てりってり♡鮭とじゃが芋のふわふわつくね

じゃが芋と豆腐で簡単ふわふわ~♪てりってりのタレがたまりません!野菜もたっぷり入れて栄養も満点です☆ミ
このレシピの生い立ち
鮭2匹でボリュームのあるものを作れないかと思い、考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 生鮭 2匹
  2. 豆腐 30g
  3. じゃがいも 30~50g
  4. ☆味噌 10g
  5. ☆マヨネーズ 小1
  6. ☆砂糖 小1
  7. 卵黄 1個
  8. ☆塩コショウ 少々
  9. 片栗粉 大1
  10. ピーマン人参玉ねぎ 30gづつ
  11. ☆タレ☆
  12. 醤油・みりん 20g
  13. 砂糖 10g

作り方

  1. 1

    鮭は骨と皮を綺麗に取り除きます。
    豆腐は水を切っておきましょう。
    野菜はみじん切りにしておきます。

  2. 2

    じゃが芋をレンチンするなどして柔らかくし、フォークなどで潰しておきます。

  3. 3

    FPに☆の材料を全て入れてよく、混ぜ合わせます。
    混ぜたら取り出し、みじん切りにした野菜を入れ、混ぜます。

  4. 4

    フライパンに多めにゴマ油をひいて、スプーンで生地をおいていくようにして成形し焼いていきます。

  5. 5

    焼いているときはあまりいじらず、こんがり焼き色付いたらひっくり返す感じで。

  6. 6

    両面焼いたら、☆の調味料を混ぜ合わせて、つくねを焼いているフライパンに流し込み煮詰めていきます。

  7. 7

    たれが煮詰まったら、お皿につくねを盛り、葱と胡麻をお好みで振って完成です。

  8. 8

    つくね丼にしてもおいしいですよ☆ミ

コツ・ポイント

野菜は細かく切り過ぎず、食感が残る程度に切るといいですよ☆
食感がある方が、食べごたえを感じダイエットにもいいです!
焼くときはあまりいじるとぐちゃぐちゃになってしまうので辛抱です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pomu◎
pomu◎ @pomu_013
に公開
▽大阪在住の27歳 一児の母▽クックパッドの1期レシピエールヒルナンデスのレシピの女王ステージBに出場食宣伝com.専属ブロガー❆2014.04~ズボラで低コスト、簡単な料理やお菓子一筋ダイエット中に食べたい&安心して食べられるレシピを考案中!おうちごはんブログ▼http://ameblo.jp/pompm/ダイエットおやつInstagram▽@zubora_ymym
もっと読む

似たレシピ