ロールカツ☆豚薄切り肉・チーズ・大葉で。

カオリンk
カオリンk @cook_40123387

プロセスチーズと大葉を豚バラ薄切り肉で巻いて揚げればできあがり!
トロ〜リとろけるチーズと大葉の風味がいい感じ!
このレシピの生い立ち
主人のリクエストで今日はロールカツを。
いつもチーズを豚バラ薄切り肉で巻いていますが今日は大葉も加えてみました。

ロールカツ☆豚薄切り肉・チーズ・大葉で。

プロセスチーズと大葉を豚バラ薄切り肉で巻いて揚げればできあがり!
トロ〜リとろけるチーズと大葉の風味がいい感じ!
このレシピの生い立ち
主人のリクエストで今日はロールカツを。
いつもチーズを豚バラ薄切り肉で巻いていますが今日は大葉も加えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ロールカツ10個分
  1. 豚薄切り肉 450g
  2. プロセスチーズ切れてるチーズ 10枚
  3. 大葉 10枚
  4. 適量
  5. こしょう 適量
  6. 1個
  7. 小麦粉 適量
  8. パン粉 適量
  9. サラダ油 適量
  10. オリーブオイル サラダ油の1/3の量

作り方

  1. 1

    豚バラ薄切り肉は長さがあるので半分に切ります。

  2. 2

    大葉は茎を切ってさっと洗ってキッチンペーパーで水気をふきとります。

  3. 3

    チーズは切れてるチーズを使いました。

  4. 4

    豚肉はロールカツ1個に3枚つかいます。
    横に1枚置きます。
    縦に少し重ねて2枚置きます。

  5. 5

    大葉は裏側を上にし、横に置いた豚肉の直線上にチーズを置きます。

  6. 6

    横に置いた豚肉を片側ずつチーズにかぶせます。

  7. 7

    巻いていきます。

  8. 8

    巻き終わりを下にします。

  9. 9

    まんべんなく塩・こしょうして小麦粉・溶き卵・パン粉の順につけます。

  10. 10

    油を中火で加熱します。(分量はロールした肉がかぶるぐらい)

  11. 11

    今回はサラダ油とサラダ油の1/3ぐらいの量のオリーブオイルを合わせています。

  12. 12

    パン粉を少し落としてすぐに浮き上がってくるか菜箸を入れて先端からジュワッと泡が出てくれば揚げ時のGOサインです。

  13. 13

    揚げてできあがりです。

  14. 14

    [大葉の効果]
    夏バテや食中毒の予防・ガン抑制・アレルギー改善・血糖値の上昇を抑え血液をサラサラにし体脂肪を下げるなど。

  15. 15

    2013.8.24
    [豚うすぎり肉]の人気検索でトップ10入りしました。
    ありがとうございます。

  16. 16

    2015.5.2
    [話題のレシピ]になりました。
    皆様に感謝!です。
    ありがとうございます。

  17. 17

    2015.5.4
    [ロールカツ]の人気検索で1位になりました。
    ありがとうございます。

コツ・ポイント

豚薄切り肉はお好みの部位で。
豚バラ薄切り肉は450gで半分に切って3枚ずつ使って丁度10個作れました。
(横に1枚置いたのはチーズが溶けて出てくるのを防ぐため)
今回はサラダ油にオリーブオイルを加えてみました。(お好みで)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カオリンk
カオリンk @cook_40123387
に公開

このレシピの人気ランキング

似たレシピ