大根の皮できんぴら

ひとりのグルメ @cook_40146600
捨てがちな大根の皮。ひと手間で晩御飯、お酒のつまみの一品になります。
捨てずにぜひ試してください。
このレシピの生い立ち
サラダやお味噌汁、おでんなど大根の皮は剥きますよね。ちなみにお客様へ出さない場合は剥かないで手を抜いちゃいますw
捨てるのも勿体ないので炒めて甘辛く味付けました。
大根の皮できんぴら
捨てがちな大根の皮。ひと手間で晩御飯、お酒のつまみの一品になります。
捨てずにぜひ試してください。
このレシピの生い立ち
サラダやお味噌汁、おでんなど大根の皮は剥きますよね。ちなみにお客様へ出さない場合は剥かないで手を抜いちゃいますw
捨てるのも勿体ないので炒めて甘辛く味付けました。
作り方
- 1
大根の皮を千切りにします
- 2
鷹の爪は種を抜き、輪切りにします
- 3
フライパンに胡麻油を入れて、2を入れ火にかけます
- 4
1を炒めます
- 5
調味料を合わせておきます
醤油2 : みりん2 : 日本酒2 : 砂糖1
大根の量で代えてください - 6
4を2分ほど炒めたら5を回しかけます
- 7
お皿に盛り付けて、ごまをふりかけたら完成です
コツ・ポイント
味付けはお好みで。レシピは比率です。
自分好みの比率が分かればどんな料理にも応用出来ます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18601554