豆腐ときのこのあんかけスープ

あっこママ☆
あっこママ☆ @cook_40036566

豆腐ときのこでヘルシーに。
きのこは何でもいいですよ。今回は生椎茸としめじ。あとは残り物の野菜たちで。今回は人参とにら。
このレシピの生い立ち
ダイエット中なのでカロリー少なく栄養価高くを目指してみた。

豆腐ときのこのあんかけスープ

豆腐ときのこでヘルシーに。
きのこは何でもいいですよ。今回は生椎茸としめじ。あとは残り物の野菜たちで。今回は人参とにら。
このレシピの生い立ち
ダイエット中なのでカロリー少なく栄養価高くを目指してみた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たっぷり2人分
  1. 絹ごし豆腐 1丁
  2. きのこ たっぷり
  3. 残り野菜 適宜
  4. だし汁 2カップ
  5. うすくちしょうゆ 大さじ1
  6. 少々
  7. 水溶き片栗粉 お好み

作り方

  1. 1

    鍋にだし汁を沸かして、人参(千切り)ときのこを入れる。

  2. 2

    豆腐を入れて、弱火の中火でふつふつと沸騰させる。

  3. 3

    しょうゆと塩少々で味をととのえ、水溶き片栗粉でとろみをつけ、ふたたび沸騰するまで煮る。

  4. 4

    最後ににらを入れ、余熱で火を通して出来上がり。

コツ・ポイント

豆腐はあまり火を通しすぎないで下さい。
だしは、和風でも中華風でもいけます。今回はにらが入っているので鶏ガラスープの素を使いました。
粗挽きこしょうや一味唐辛子をトッピングしてもよいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あっこママ☆
あっこママ☆ @cook_40036566
に公開
なんでもない普段のおかずですが、一人暮らしをしている娘の自炊の参考になればと思っています。
もっと読む

似たレシピ