★離乳食中期・ささ身トマトソース★
酸味もまろやかで食べやすくて娘もペロリと完食しました!
このレシピの生い立ち
初めてのささ身を美味しく食べさせたくて!
作り方
- 1
トマトは皮と種をとって刻む。トマトはフォークに刺して直火にかけて水に入れると皮が弾けるまでするとするっと剥ける。
- 2
ささ身は筋を取って茹でてからみじん切り。少しささ身だけで1食分ずつ小分けに冷凍すると後で便利。
- 3
細かく刻んだ野菜とみじん切りのささ身を圧力鍋に入れて水をひたひたくらいに入れる。
- 4
4分加圧で自然放置。
蓋を開けてとろみをつけて少し火煮かけて片栗粉を落ち着かせて完成。
コツ・ポイント
多めに作って冷凍が私の定番なのでささ身なしで作って食べる時に別のタンパク質を入れてバリエーションをつけてもいいかな…と思います。今回はささ身入りで…。
豆腐・卵・魚…なんでも合うと思います!ご飯にかけたりうどんにかけたり…。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
【離乳食中期から】長く使えるトマトソース 【離乳食中期から】長く使えるトマトソース
離乳食【中期・モグモグ期】から使えるトマトソース。我が家の娘2人ともコレさえあれば何でも完食。お粥にパスタにアレンジ∞大 亜久梨
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18604782