トリプルカカオdeチョコドロップクッキー

AyakoOOOOO
AyakoOOOOO @AyakoOOOOO

溶かしたチョコ・ココア・チョコチップのトリプルカカオでチョコ感たっぷり☆
お手軽でさくさくなクッキーです☆
このレシピの生い立ち
プレゼント用に日持ちするクッキーを☆

トリプルカカオdeチョコドロップクッキー

溶かしたチョコ・ココア・チョコチップのトリプルカカオでチョコ感たっぷり☆
お手軽でさくさくなクッキーです☆
このレシピの生い立ち
プレゼント用に日持ちするクッキーを☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. チョコレート(今回はガーナミルクチョコレートを使用) 2枚(約120g)
  2. バター 50g
  3. 砂糖 80g
  4. 1個
  5. 小麦粉 80g
  6. ココア 80g
  7. ベーキングパウダー 小さじ2
  8. ※他に入れたいものがあれば、玄米フレークナッツ類など 30~50g程度

作り方

  1. 1

    チョコレートは1枚を個細かく刻んでおき、もう一枚は細かく刻んでから耐熱容器に入れておく

  2. 2

    【1】のうち耐熱容器に入れた方のチョコレートを電子レンジで加熱して溶かし、バターを加えてさらに加熱して溶かし混ぜる

  3. 3

    【2】に砂糖を加えてすり混ぜる

  4. 4

    【3】に卵を加えてよく混ぜる

  5. 5

    【4】に【1】のうち取っておいた方のチョコチップ状のチョコレートや他に入れたい具があれば加え混ぜる

  6. 6

    ゴムベラに持ちかえ、小麦粉とベーキングパウダーを加えてさっくり混ぜる

  7. 7

    天板にクッキングシートなどを敷いてから、スプーンなどで生地を成型する(この間にオーブンを170℃に予熱)

  8. 8

    170℃のオーブンで5分焼き、天板の向きを変え更に5分焼く

  9. 9

    オーブンを160℃にして5分焼く
    (焼き色が浅ければ、天板の向きを変え150 ℃で更に5分焼く)

  10. 10

    オーブンの中で少しの間おいて(5分〜)から出す

コツ・ポイント

さくさくにするために、焼き上がったあとオーブンの中にしばらくおいて乾燥させるのがポイント☆

入れるものは何でもOKですが、コーンフレークや玄米フレークの類を少し砕きながら入れるとさくさく感UPするのでオススメです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
AyakoOOOOO
AyakoOOOOO @AyakoOOOOO
に公開
❀6児母❀クックパッドアンバサダー(メディア出演経験多数・レシピ掲載多数)❀わかりやすい(覚えやすい)・作りやすい・手に入れやすい(材料・調理機器等)レシピ❀ママと子どもが元気でいられる(時短・節約・栄養満点)レシピ(再現・救済レシピ多数)❀子どものテンションが上がるレシピ(イベントは全力・毎日なんちゃってキャラ弁)❀子どもが元気に動ける(スポーツやってる子ども達がいます)レシピ勉強中❀不器用で大雑把な自分でも味と見栄えとコスパ良くできるよう実験感覚でレシピ開発中Instagram→https://www.instagram.com/ayakoooooo1121/
もっと読む

似たレシピ