におわん☆大葉とゆず胡椒餃子

☆ココア
☆ココア @cook_40171595

みんな大好き!餃子ですが、臭いがいつも心配ですね。これからの季節 大葉とゆず胡椒でさっぱりとした餃子は如何ですか?
このレシピの生い立ち
餃子が大好きですが、臭いが心配!ニラやニンニクを使わずさっぱりした餃子にしてみました。
これなら冷凍してお弁当やお昼にも食べられますよ!

におわん☆大葉とゆず胡椒餃子

みんな大好き!餃子ですが、臭いがいつも心配ですね。これからの季節 大葉とゆず胡椒でさっぱりとした餃子は如何ですか?
このレシピの生い立ち
餃子が大好きですが、臭いが心配!ニラやニンニクを使わずさっぱりした餃子にしてみました。
これなら冷凍してお弁当やお昼にも食べられますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キャベツの葉 3〜5枚
  2. 豚挽き肉 180g
  3. 大葉(千切り) 5〜6枚
  4. 餃子の皮 24枚
  5. ゆず胡椒(チューブ) 小さじ1/2〜1(お好みで)
  6. 大さじ1
  7. 砂糖 小さじ1
  8. 塩コショウ 適宜
  9. ウェイパー(中華だし) 小さじ1
  10. 胡麻 小さじ1
  11. サラダ油 大さじ1
  12. お湯 30ml位

作り方

  1. 1

    きゃべつを細かく刻みよく塩もみして水切りをする。

  2. 2

    きゃべつ、豚挽き肉、大葉、調味料を入れてよく捏ねて種を作る。

  3. 3

    餃子の皮に水溶きした片栗粉をつけて種を包む。

  4. 4

    熱したフライパンにサラダ油を入れて餃子を並べる。焼き色がついたらお湯を入れて蓋をして蒸す。(約3〜4分)

コツ・ポイント

きゃべつを千切りして塩でよくもんで水を出します。水気が多いとベシャとなるので注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆ココア
☆ココア @cook_40171595
に公開
おいしいもの大好きな主婦です。食べ歩きや工夫しながらのお料理大好き!です。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ