手羽中の赤ワイン煮。

u-kumico
u-kumico @cook_40048491

赤ワインとハチミツでハーブを効かせて煮込みました。
このレシピの生い立ち
何時もはマーマーでードで甘みを付けているのですが、今回は手元に無かったので、ハチミツで代用しました。

手羽中の赤ワイン煮。

赤ワインとハチミツでハーブを効かせて煮込みました。
このレシピの生い立ち
何時もはマーマーでードで甘みを付けているのですが、今回は手元に無かったので、ハチミツで代用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏手羽中 5本
  2. 生姜 1㎝
  3. ニンニク 1片
  4. ローリエ 1枚
  5. 黒胡椒 適宜
  6. タラゴン 小さじ1/3
  7. ローズマリー 一つまみ
  8. 赤ワイン 150cc
  9. 醤油 大さじ4
  10. ハチミツ 大さじ2
  11. オリーブオイル 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    ニンニクは縦半分に切って芽を取り除く。生姜は皮をむいて薄切りにする。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを入れ、ニンニクと手羽中を入れて、皮目に焼き色がつくまで強火でこんがりと焼く。

  3. 3

    鶏とニンニクを煮込み用の鍋に移したら、フライパンに赤ワインを入れ、鶏の旨みをこそげ落としながら強火でアルコールを飛ばす。

  4. 4

    煮込み用の鍋に赤ワインを注ぎ入れ、その他の材料を全て入れ沸騰させる。蓋をして極弱火で15分から20分煮込んで出来上がり。

コツ・ポイント

出来ればルクルーゼのような厚手の鍋で煮込んで下さい。
ハチミツのクセを消すために、ハーブやスパイスは多めに入れてあります。
水を入れていないので、多めに作って冷蔵庫に入れておけば2週間くらいは持つと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
u-kumico
u-kumico @cook_40048491
に公開
お料理大好きです。誰でも簡単に作れるレシピをご紹介させて頂きます。
もっと読む

似たレシピ