手羽中の赤ワイン煮。

u-kumico @cook_40048491
赤ワインとハチミツでハーブを効かせて煮込みました。
このレシピの生い立ち
何時もはマーマーでードで甘みを付けているのですが、今回は手元に無かったので、ハチミツで代用しました。
手羽中の赤ワイン煮。
赤ワインとハチミツでハーブを効かせて煮込みました。
このレシピの生い立ち
何時もはマーマーでードで甘みを付けているのですが、今回は手元に無かったので、ハチミツで代用しました。
作り方
- 1
ニンニクは縦半分に切って芽を取り除く。生姜は皮をむいて薄切りにする。
- 2
フライパンにオリーブオイルを入れ、ニンニクと手羽中を入れて、皮目に焼き色がつくまで強火でこんがりと焼く。
- 3
鶏とニンニクを煮込み用の鍋に移したら、フライパンに赤ワインを入れ、鶏の旨みをこそげ落としながら強火でアルコールを飛ばす。
- 4
煮込み用の鍋に赤ワインを注ぎ入れ、その他の材料を全て入れ沸騰させる。蓋をして極弱火で15分から20分煮込んで出来上がり。
コツ・ポイント
出来ればルクルーゼのような厚手の鍋で煮込んで下さい。
ハチミツのクセを消すために、ハーブやスパイスは多めに入れてあります。
水を入れていないので、多めに作って冷蔵庫に入れておけば2週間くらいは持つと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
ほろほろホロリ〜牛スネ肉の赤ワイン煮 ほろほろホロリ〜牛スネ肉の赤ワイン煮
我が家の不動の煮込み番長!やわらか〜い牛スネ肉の赤ワイン煮♡特別な日のディナーにちょっと重めの赤ワインと一緒に♪ あんぶらっせ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18605857