白菜消費のお助け料理!ロール白菜

たつの市(兵庫県) @kenko_tatsuno
郷土の味を伝えよう〜地元産野菜をたっぷり食べたい!〜
このレシピの生い立ち
ロールキャベツの白菜版。煮込むほどにとろけるように柔らかく味がしみて美味しくなります。
白菜消費のお助け料理!ロール白菜
郷土の味を伝えよう〜地元産野菜をたっぷり食べたい!〜
このレシピの生い立ち
ロールキャベツの白菜版。煮込むほどにとろけるように柔らかく味がしみて美味しくなります。
作り方
- 1
白菜は大きめの鍋に湯を沸かして30秒程度くぐらせる。
- 2
白菜の芯と葉を切り分け、芯は、にんじん、しいたけと共にみじん切りにする。
- 3
ボウルに鶏肉を入れ、みじん切りの野菜、卵、塩小さじ1/2を入れてしっかりと混ぜる。
- 4
白菜を広げ、3の肉あんを入れて包み込み、巻き終わりを爪楊枝で止める。
コツ・ポイント
残った煮汁に水溶き片栗粉でとろみをつけ、あんかけにすると美味。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ロール白菜☆とろ~り和風あんかけ ロール白菜☆とろ~り和風あんかけ
❀100人れぽ話題入り・レシピ本掲載レシピ❀和風だしのあんをたっぷりかけて♪鶏ひき肉であっさり食べれるやさしい味です。 まんまるまうちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18606514