ジンジャーパウンドケーキ

さんゆう食堂 @cook_40128811
オキス「生姜顆粒」を使用した『ジンジャーパウンドケーキ』です。
このレシピの生い立ち
生姜の風味を活かしたヘルシーなパウンドケーキを作ってみました。
(2014.4.2公開)
ジンジャーパウンドケーキ
オキス「生姜顆粒」を使用した『ジンジャーパウンドケーキ』です。
このレシピの生い立ち
生姜の風味を活かしたヘルシーなパウンドケーキを作ってみました。
(2014.4.2公開)
作り方
- 1
鍋に砂糖・生姜顆粒・少々の水を入れて、弱火でよくかき混ぜながら煮詰める。
- 2
とろみがついてきたら、火を止める。
- 3
ボウルにバターと②を入れ、湯煎をしながらバターが溶けるまで混ぜ合わせる。
- 4
③に卵を加え、さらに混ぜ合わせる。
- 5
④にホットケーキミックスを入れ、少しずつ牛乳を加えながら、なめらかになるまで混ぜ合わせる。
- 6
⑤をパウンドケーキ用の容器に入れ、2~3回ほど落として空気を抜きながら、生地をなじませる。
- 7
170℃に熱したオーブンで20分ほど焼く。
- 8
串などで刺して、生地がくっつかなければ出来上がり。
コツ・ポイント
砂糖と生姜顆粒を鍋で混ぜ合わせる際に、時間が経つとアメのように固まってしまいますので、ご注意ください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ほんのり生姜風味 ヘルシー酒粕パウンド ほんのり生姜風味 ヘルシー酒粕パウンド
生姜がしっかり香るしっとりパウンドケーキ今回は有機酒粕、全粒粉入りホットケーキミックスを使いました harukakbys -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18607798