ヘルシー★ベジ麺パスタ カルボナーラ

アスパラとニンジンを細長く切って麺風に♪麺好きのうちの子(一歳半の男の子)も止まらない美味しさです★
このレシピの生い立ち
ヘルシーなカルボナーラが食べたいという、嫁の無茶ぶりにお答えついでに、見切り品で買ったアスパラの消費をかねて作りました。
ベジ麺ってのを以前テレビで見かけたので、なんとなく作ってみました。
ヘルシー★ベジ麺パスタ カルボナーラ
アスパラとニンジンを細長く切って麺風に♪麺好きのうちの子(一歳半の男の子)も止まらない美味しさです★
このレシピの生い立ち
ヘルシーなカルボナーラが食べたいという、嫁の無茶ぶりにお答えついでに、見切り品で買ったアスパラの消費をかねて作りました。
ベジ麺ってのを以前テレビで見かけたので、なんとなく作ってみました。
作り方
- 1
ニンジンとアスパラをスライサーかピーラーで薄く麺のように切ります。
アスパラは硬いところは先に皮を削ります。 - 2
ベーコンは五ミリ幅ぐらいに、玉ねぎとニンニクは粗みじんにします。
- 3
沸騰したお湯に塩を少々いれ、ニンジンとアスパラを茹でます。
- 4
柔らかくなったらざるにあげ、歯ごたえと色を鮮やかにするために氷水でさっと冷やします。
- 5
フライパンにオリーブオイルを入れ、ニンニク、玉ねぎ、ベーコンを入れ炒める
- 6
ベーコンに火が入ってきたら、ここに砕いたコンソメキューブを入れます。(食材に味をつけるため)
- 7
さらにニンジン、アスパラを加え、少し炒めます。
- 8
ボウルに生乳、牛乳、卵をいれ、パルメザンチーズをまぜておきます。
- 9
ボウルに入れた卵液をフライパンに入れ、火が通るまでかきまぜながら麺に絡めます。
- 10
皿に盛り付けて黒こしょうをかければ出来上がり♪
コツ・ポイント
食材を投入するときに、焦げたり、煮すぎたりする人は食材の準備や投入の際に火を止めて入れると失敗がなくなります。私は貧乏性なので、卵の白身を捨てられませんが、よりカルボナーラ風味にするなら、卵黄だけにするといいです。
ブナシメジをいれてもok
似たレシピ
-
-
-
-
アスパラと生ハムカルボナーラ生スパゲティ アスパラと生ハムカルボナーラ生スパゲティ
みんな大好きカルボナーラに、アスパラと生ハムをトッピング。色鮮やかなパスタはパーティーメニューにもぴったり ニューオークボ -
杵つき自家製パスタのカルボナーラ 杵つき自家製パスタのカルボナーラ
パスタの生地作りは主に手ごねですが、好奇心から餅作りのように杵でついて試しに作ってみました。さぬきの夢という小麦の麦藁を活かして作ったパスタ皿にさぬきの夢で作ったパスタを合わせる形で、パスタ皿の完成を祝ってみました。パスタ皿作りの工程とパスタ作りの工程の動画(https://youtu.be/Rf6uUTfxmpE) 1000人 -
-
辛党パスタファンに捧ぐレッドカルボナーラ 辛党パスタファンに捧ぐレッドカルボナーラ
大好きなトマト系辛いパスタの異色レッドカルボナーラですが認知度が低すぎる。この美味しさは絶対食べてみなきゃ! greenbanana -
-
-
-
簡単×男子料理:節水パスタ!カルボナーラ 簡単×男子料理:節水パスタ!カルボナーラ
茹でるのに鍋と大量の水が必要なパスタですが、1人分300ccの水とフライパン1つでOK!時短とエコを両立させます。 りょうちん@男子料理 -
その他のレシピ