マスタードで臭みゼロ☆鶏レバーの唐揚げ

にわはぬ
にわはぬ @cook_40042879

ディジョンマスタードで臭み消し!濃いめの味付けなので、ドレッシングは不要です♪味に飽きたらマスタードをつけて☆
このレシピの生い立ち
マイユのマスタードモニターになりました。

マスタードで臭みゼロ☆鶏レバーの唐揚げ

ディジョンマスタードで臭み消し!濃いめの味付けなので、ドレッシングは不要です♪味に飽きたらマスタードをつけて☆
このレシピの生い立ち
マイユのマスタードモニターになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 鶏レバー 400g
  2. 牛乳 適量
  3. 適量
  4. ◆にんにくチューブ 小さじ1
  5. ◆塩コショウ 小さじ2
  6. ◆マイユ:ディジョンマスタード 小さじ2
  7. 薄力粉 大さじ2+α
  8. 片栗粉 大さじ2+α
  9. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    ボウルに鶏レバーを入れ、ひたひたになるように、牛乳と水を半量入れ、1時間放置。

  2. 2

    余計な油と血の塊を取り除き、きれいに洗い流す。

  3. 3

    大きめの塊(直径4cmくらい)に切り、◆と一緒にビニール袋に入れ、2時間ほど放置。

  4. 4

    別のビニール袋に薄力粉と片栗粉を入れ、簡単に水分を切った3を半量ほど加える。

  5. 5

    ビニール袋を膨らませ、風船のようにして振り、粉をまぶす。

  6. 6

    フライパンに油を1cmほど引き熱する。(温度は適当ですが、あまり高くないほうがいい)

  7. 7

    粉をはたいた5を入れ、途中で裏返しながら揚げ焼きにする。

  8. 8

    残りの3にも粉をまぶす。粉が足りなくなったら、薄力粉と片栗粉を同量足す。

コツ・ポイント

◆レバーを小さく切り過ぎると、しょっぱくなります。
◆血管の中に水分が残って、揚げている最中に油がはねやすいので注意!
◆片栗粉に対する薄力粉の割合を増やすと、よりカリッとします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にわはぬ
にわはぬ @cook_40042879
に公開
「幸せは胃袋から」(by にわはぬ)食欲があること 食べたいものが食べられる時間とお金があること 食べ物が美味しいと感じられる人間関係があること 普通の毎日が送れることが一番幸せなことだと感じます。 宜しければブログにも遊びに来て下さい♪ http://niwahanu.blog56.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ