*大根の千枚漬*

yuihiko @cook_40058721
「みりん」と「お酢」で作った大根の千枚漬です♡
夫の実家で食べたのが忘れられないくらい美味しくて作ってみました♡(^^
このレシピの生い立ち
夫の実家で食べた千枚漬が凄く美味しくて♡
*大根の千枚漬*
「みりん」と「お酢」で作った大根の千枚漬です♡
夫の実家で食べたのが忘れられないくらい美味しくて作ってみました♡(^^
このレシピの生い立ち
夫の実家で食べた千枚漬が凄く美味しくて♡
作り方
- 1
大根を薄く切り(スライサー可)塩で揉みます。
半日程置き水気を絞ります。 - 2
酢・みりんを鍋に入れ1~2分程火にかけて冷まし、漬込液を作ります。
- 3
鷹の爪(唐辛子)は小口切りに、昆布も同じくらいの大きさに切っておきます。
- 4
水気をよく絞った大根に昆布・鷹の爪を挟みながら液を入れて一晩漬込みます。
コツ・ポイント
普通の場合は鷹の爪(唐辛子)1本、辛めが良い場合は鷹の爪(唐辛子)2本くらいで☆
今回、2本入れたところ夫に「少し辛いかな…」と言われてしまいました。(^-^;)
似たレシピ
-
-
止まらない!甘酢醤油☆大根のお新香! 止まらない!甘酢醤油☆大根のお新香!
甘めの醤油味の大根の漬物です^ - ^食べ始めると美味しくて箸が止まりません!(^^)主人曰く料亭の朝ごはんに出そう☆ さやちっぷー -
はりはり漬け<簡単!> はりはり漬け<簡単!>
おいしくて、ぱりぱり食べられます!さっぱりしているので、中華などこってり料理の箸安めにも!!夫の実家やあちこちに配りまくり、大好評!!♪大根がいっぱいあったらぜひ作ってみて!このまま長期冷蔵保存も可能です! biyoncafe -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18608566