夏野菜入り⭐おろしハンバーグ

meimamma
meimamma @cook_40095586

美味しく食べて、ちゃっかりダイエットしましょ♪(*^^*)(笑)
このレシピの生い立ち
野菜嫌いの娘ちゃんと、ダイエット中の私の為のメニュー⭐
いろんな野菜を食べられて、しかもボリュームもあり大満足の逸品です♪(*^^*)(笑)

夏野菜入り⭐おろしハンバーグ

美味しく食べて、ちゃっかりダイエットしましょ♪(*^^*)(笑)
このレシピの生い立ち
野菜嫌いの娘ちゃんと、ダイエット中の私の為のメニュー⭐
いろんな野菜を食べられて、しかもボリュームもあり大満足の逸品です♪(*^^*)(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏挽き肉 100g
  2. 2個
  3. 絹ごし豆腐(3個パック) 1パック
  4. 玉葱 1/2個
  5. 茄子の切り落とし(へたの辺り) 1個
  6. 南瓜(薄切り) 1枚
  7. アスパラ(根の方) 2㎝
  8. エリンギ 1本
  9. 下味用の調味料
  10. 生姜のすりおろし ティースプーン1杯
  11. めんつゆ(にんべんのつゆの素) 少々
  12. 白ワイン 少々
  13. 胡椒 少々
  14. ナツメ 少々
  15. ソース用の調味料
  16. めんつゆ(にんべんのつゆの素) 大さじ1
  17. 醤油 大さじ1
  18. 三温糖 大さじ1
  19. 50㏄
  20. 白ワイン 大さじ1
  21. トッピング
  22. 大根おろし 適宜
  23. 青じそ 3枚
  24. 白ごま 少々
  25. 付け合わせ
  26. 茄子・かぼちゃ・アスパラの素揚げ
  27. グリーンリーフとトマトのサラダ
  28. 蓋付きの深目のフライパンを使います

作り方

  1. 1

    エリンギの軸と材料の野菜を細かいみじん切りにし、耐熱皿に移して白ワインかけてからラップして、レンジで1分チンします。

  2. 2

    エリンギの傘の辺りは、縦半分にきってから、薄切りにします。

  3. 3

    大根と生姜をおろして、大根おろしは冷蔵庫でひやして置きます。

  4. 4

    ボールに、豚挽き肉・鶏挽き肉・豆腐・みじん切りの野菜・卵・下味用の調味料を入れて、よく混ぜます。

  5. 5

    肉だねを3等分して手のひら大に丸めます。
    *大きいかなぁ~と思ったら、6等分でもOK( v^-゜)♪

  6. 6

    フライパンに5を並べて強火で焼き目をつけます。

  7. 7

    フライパンを揺すって動いたら、裏返して反対側も焼きます。

  8. 8

    エリンギの傘の部分を入れて、サッと炒めたら、ソース用の調味料を入れて一煮立ちさ、蓋をして中火に落として蒸し焼きにします。

  9. 9

    煮汁が少なくなったら、もう一度裏返してソースと絡め、ハンバーグはお皿に取り出します。

  10. 10

    ソースがフツフツする程度まで煮詰めます。

  11. 11

    ハンバーグに、大根おろしを乗せて、ソースを掛けたら、青じそを千切りしてトッピング⭐
    白ごまを散らしたら出来上がり♪

コツ・ポイント

ワンプレートの野菜をハンバーグに入れちゃうのがポイント( v^-゜)♪
エリンギは脂と相性が良いので、しっかり吸わせて下さい(^-^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
meimamma
meimamma @cook_40095586
に公開
なんちゃって&ズボラ料理で、毎日キッチンで作れるレシピをアップしていきたいと思います♪(*^^*)働くママの私は、疲れた時は、お惣菜や加工品に頼って、元気な時に、楽しんでつくっています(o≧▽゜)oとは言え、毎日キッチンに立ちますが…(((^_^;)(笑)実験感覚で、いろいろアレンジしてますので、良かったら試してみてくださいね(^-^)v
もっと読む

似たレシピ