ゴーヤとツナの甘辛炒め

ちひまり
ちひまり @cook_40089226

少ない食材で簡単に作れる一品。甘辛味で子どもも食べやすいみたい。お弁当にもどうぞ。

このレシピの生い立ち
チャンプルーもサラダも飽きたので、手軽な材料でひと品作ってみました。

ゴーヤとツナの甘辛炒め

少ない食材で簡単に作れる一品。甘辛味で子どもも食べやすいみたい。お弁当にもどうぞ。

このレシピの生い立ち
チャンプルーもサラダも飽きたので、手軽な材料でひと品作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ 1本
  2. ツナ 1缶
  3. ごま 大さじ1
  4. 醤油 大さじ1と1/2
  5. 砂糖 大さじ1と1/2
  6. ごま すきなだけ

作り方

  1. 1

    ゴーヤは半分に切ってからワタを丁寧にとり、3ミリ程度にスライスしたら塩もみする。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、ゴーヤを炒める。

  3. 3

    油を切ったツナも入れて炒め、砂糖と醤油で味付けする。

  4. 4

    ごまを入れて完成。

  5. 5

    レシピID : 18727008
    ↑ピーマンバージョン

コツ・ポイント

ゴーヤの苦味が苦手な人は湯通しもするといいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちひまり
ちひまり @cook_40089226
に公開
レシピは長女のアレルギーための小麦・卵不使用のものがメイン。レシピ中の米粉は波里のものを使うことが多いです。
もっと読む

似たレシピ