セロリ入りあっさり漬け

tohiya @cook_40042779
いつもの漬け物にセロリをin。これが美味しいんです!!(*^_^*)
このレシピの生い立ち
セロリをマヨネーズをつけて食べる以外に、気軽にたくさん食べられるものはないかと、作ってみました。
セロリ入りあっさり漬け
いつもの漬け物にセロリをin。これが美味しいんです!!(*^_^*)
このレシピの生い立ち
セロリをマヨネーズをつけて食べる以外に、気軽にたくさん食べられるものはないかと、作ってみました。
作り方
- 1
キャベツは一口大、キュウリは斜め切り、セロリは薄めの斜め切りにする。
- 2
1で切った野菜をボウルに入れ、塩をふりかけ、塩もみし、10分くらい置いておく。
- 3
ビニール袋やジップロックに☆を合わせておく。
- 4
2の野菜を水で洗って水気をしっかりしぼって、3の袋に入れる。
- 5
なるべく空気を抜いて袋の口を閉めて、冷蔵庫へ。
2~3時間後から食べられます。
コツ・ポイント
野菜の水気はしっかりとしぼります。あと、☆の漬け液が全体に回るよう、空気を出来るだけ抜くこと。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
★セロリとゆで卵入り★ポテトサラダ ★セロリとゆで卵入り★ポテトサラダ
ポテサラにセロリ??これが合うんです!!食べた時にセロリの食感と香り、癖になる~!?ゆで卵が入ることでマイルドさもアップ! プユプユ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18610211