豚肉の赤ワイン煮

かおりん0926
かおりん0926 @cook_40181215

簡単で手軽に作れるように少ない調味料で作ってみました。おもてなしにもどうぞ。
このレシピの生い立ち
お肉をガッツリ食べたい!と思い、いつも冷蔵庫にある調味料でいつでも手軽に作れるレシピにしました。

豚肉の赤ワイン煮

簡単で手軽に作れるように少ない調味料で作ってみました。おもてなしにもどうぞ。
このレシピの生い立ち
お肉をガッツリ食べたい!と思い、いつも冷蔵庫にある調味料でいつでも手軽に作れるレシピにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚ロース固まり(豚バラ 800g
  2. 玉ねぎ 1個半
  3. にんじん 大1/2本
  4. にんにく 2かけ
  5. ローリエ 3枚
  6. 赤ワイン 1カップ
  7. 1カップ
  8. ケチャップ 大3
  9. コンソメ 小2
  10. 小麦粉 適量
  11. 荒引き胡椒 適量
  12. オリーブ 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、にんにくをスライスする。
    にんじんはお好みの形にカット。

  2. 2

    豚肉を大きめに切り、胡椒をたっぷりふりかける。
    小麦粉を軽くまぶす。

  3. 3

    鍋にオリーブ油、にんにくを入れ、香りが出たら一度取り出し、豚肉の表面を焼き付ける。(鍋底が焦げても気にしない。)

  4. 4

    豚肉を取り出し、3のにんにく、玉ねぎを炒める。(よく炒めて甘みを出す。)

  5. 5

    豚肉を戻し、赤ワイン、水、ローリエを加えて沸騰させる。
    蓋をして30分。
    にんじんを加えて更に10分。

  6. 6

    コンソメ、ケチャップを入れ、蓋をせずに10~15分。(焦げやすいので注意。)

  7. 7

    お皿に盛りつけて出来上がり!

コツ・ポイント

今回はルクルーゼで。
圧力鍋ならもっと短時間でできます。
ロースだと多少パサつくので、バラの方がやわらかく仕上がりそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かおりん0926
に公開
大好きなお料理♪おいしい!と言ってもらえるのが何よりの幸せです。
もっと読む

似たレシピ