炊飯器で♪サンマごはん

大地を守る会
大地を守る会 @cook_40093799

サンマのうまみが染み込んだ炊き込みごはんです。生姜も一緒に入れて、風味さわやか。<レシピ提供:井上穹子さん>

このレシピの生い立ち
生姜の香りがさわやかな炊き込みごはんで、サンマのおいしさをたっぷりとお楽しみください。

炊飯器で♪サンマごはん

サンマのうまみが染み込んだ炊き込みごはんです。生姜も一緒に入れて、風味さわやか。<レシピ提供:井上穹子さん>

このレシピの生い立ち
生姜の香りがさわやかな炊き込みごはんで、サンマのおいしさをたっぷりとお楽しみください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. サンマ(塩振りしたもの/レシピID : 18668880 約2尾(5切)
  2. 3カップ
  3. 新生姜 1コ
  4. A
  5. 昆布だし 3カップ
  6. 大さじ2
  7. みりん 大さじ1
  8. 薄口醤油 大さじ2
  9. 薬味
  10. 青じそ(千切り) 適宜
  11. 葉ねぎ(小口切り) 適宜

作り方

  1. 1

    米をといで30分水に浸し、ザルに上げて15分水切りする。

  2. 2

    筒切りのサンマは、皮目をしっかりと焼く。新生姜は太めの千切りにする。

  3. 3

    炊飯器(または厚手鍋)に1の米とAを入れ、2をのせてふつうのごはんと同様に炊く。

  4. 4

    炊き上がったらサンマを取り出して中骨を取り除き、大きめにほぐす。

  5. 5

    ごはんと4のサンマをさっくり混ぜ合わせ、薬味を添える。

コツ・ポイント

サンマの皮目をこんがりと焼くことで、香ばしさが加わります。骨はていねいに取り除きましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
大地を守る会
大地を守る会 @cook_40093799
に公開
安心できる素材を、よりおいしく楽しんでいただけるよう、バラエティー豊かなレシピをご紹介してゆきますので、どうぞお楽しみに!
もっと読む

似たレシピ