中華名菜で中華風茶碗蒸し~青椒肉絲編

ふぁびこ @cook_40039021
お豆腐が入った、ふんわりあつあつ中華茶碗蒸し♪
豪快に、大きな器にどーんと作っちゃいます!!
このレシピの生い立ち
モニターで頂いた、ニッポンハムの中華名菜「青椒肉絲」。たっぷりの具としっかり味のソースを活かして、茶碗蒸しにアレンジ♪
中華名菜で中華風茶碗蒸し~青椒肉絲編
お豆腐が入った、ふんわりあつあつ中華茶碗蒸し♪
豪快に、大きな器にどーんと作っちゃいます!!
このレシピの生い立ち
モニターで頂いた、ニッポンハムの中華名菜「青椒肉絲」。たっぷりの具としっかり味のソースを活かして、茶碗蒸しにアレンジ♪
作り方
- 1
〖下ごしらえ〗
豆腐は軽く水切りを。干し椎茸は戻して薄くスライス。えのき、ニラは3cm位に切る。生姜は針生姜にする。 - 2
〖あんかけを作る〗
小鍋に胡麻油と生姜を入れ火にかける。香りが立ったら、えのき、ニラ、干し椎茸を炒める。 - 3
しんなりしてきたら紹興酒を入れ、全体に馴染ませる。中華名菜のソースと水、醤油を入れ、いいとろみがついたら火を止める。
- 4
蒸し器を強火にかけ用意。
〖卵液を作る〗
ボウルに卵をよく溶いて、他の卵液材料を全て混ぜる。中華名菜の具も投入。 - 5
〖蒸す〗
大鉢に豆腐を適当な大きさに切って並べ、4の卵液を流し入れる。湧いた蒸し器に大鉢を入れ強火で15分程蒸す。 - 6
中まで火が通ったら、大鉢を取り出す。上から3のあんをかけて出来上がり~♪あつあつのうちに食べてね。
コツ・ポイント
卵液、面倒なので茶漉しを通していません。→ 気になる方は具を入れる前にどうぞ。
「す」が入っても気にしません。→気になる方は、蒸し器の蓋にお菜箸を2本噛ませるといいらしいです。
蒸した鉢を取り出すときは、火傷に注意。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18610503