あんかけ揚げだし豆腐

あいちばー @cook_40050122
豆腐は水切りして小麦粉をつけて揚げる。麺つゆにとろみを付けかける。パプリカの素揚げ、豆苗を茹で添え薬味をのせる。
このレシピの生い立ち
既にのせてあるレシピとは少し変えてみました。今回は豆腐を揚げてとろみをつけたあんをかけました。
あんかけ揚げだし豆腐
豆腐は水切りして小麦粉をつけて揚げる。麺つゆにとろみを付けかける。パプリカの素揚げ、豆苗を茹で添え薬味をのせる。
このレシピの生い立ち
既にのせてあるレシピとは少し変えてみました。今回は豆腐を揚げてとろみをつけたあんをかけました。
作り方
- 1
①豆腐は3.5cm角厚さ2cmを8切れキッチンペーパーで包み10分水切りして小麦粉をまぶす。パプリカ縦4つ切りにする。
- 2
豆苗はサッとゆでて適当に切る。②鍋にサラダ油を適量入れ薄く焦げ色が付くまで揚げる、パプリカも揚げる。
- 3
③鍋にめんつゆ、酒みりん、湯を加えて煮立てる。片栗粉を水で溶いてとろみをつけます。大根を下ろして水気を軽く絞る。
- 4
④ねぎと青しそはお昼に冷麦に使った残りを使う。器に盛りあんをかけて薬味をのせて出来上がりです。
コツ・ポイント
幾分あんの味が濃いように見えますが大根をたっぷりかけて食べるので味は丁度いいです。表面はこんがり中は柔らかくて大根おろしを別の器に入れてあるので好みで足します。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
きのこと白菜のあんかけ揚げ出し豆腐🤤 きのこと白菜のあんかけ揚げ出し豆腐🤤
今日の料理は、からだポカポカ🥰たっぷりとろとろ餡のあんかけ揚げ出し豆腐ですよ😘🥗あま~い白菜ときのこの旨味があんに溶けてとろっとろ🤤💖もちもちジュワ~のあつあつ揚げたて豆腐にかけてどうぞ♪※もちもち揚げ出し豆腐の揚げ方のコツ❣✅ボウルに片栗粉を入れ豆腐を転がしてたっぷりまぶす→豆腐の水を吸ってしっとりしてくる→さらにまぶす→しっとりしてくる→さらにまぶす→しっとりしてくる→すぐ揚げる)✅膨らむまで揚げます(それ以上揚げると割れて穴が開きます)<節約大盛り:〇><作り置き:✕>愛と癒しを届けるキッチンより🍀 愛と癒しを届けるキッチン🍀 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18610850