トマトチキンリゾット チーズ和え

しきのこみち @cook_40134767
トマトマしくて仕上げにチーズを絡めるコクアッサリのトマトチキンリゾットです。玉ねぎとズッキーニでほの甘く。色がきれい。
このレシピの生い立ち
優しい味で、シンプルに色の美しい献立をつくりかったんです。チーズを絡める手法は他のリゾットでもよくやってて、トマトベースでもやはり美味しかった。
トマトチキンリゾット チーズ和え
トマトマしくて仕上げにチーズを絡めるコクアッサリのトマトチキンリゾットです。玉ねぎとズッキーニでほの甘く。色がきれい。
このレシピの生い立ち
優しい味で、シンプルに色の美しい献立をつくりかったんです。チーズを絡める手法は他のリゾットでもよくやってて、トマトベースでもやはり美味しかった。
作り方
- 1
味噌漬鶏胸を使います。レシピ→https://cookpad.wasmer.app/recipe/2152625
無ければ味噌和えでも - 2
ズッキーニを細かく刻んでボウルに用意します(緑の皮の部分だけ後で加えます。白い部分はフライパンへ。)
- 3
玉ねぎはごく薄く切り刻みます。しめじも小さめに。鶏も肉の楽しさが残る程度に小さめに切ります。
- 4
オリーブオイル敷いて、研がずにそのままの白米、玉ねぎ、しめじ、鶏肉、トマ缶をフライパンに入れ、多めの水を足して炒めます。
- 5
炒める途中で水分が減るので水を差しつつお米がちょうどいい硬さに煮えるまで炒めます。途中でズッキーニの緑の部分も足す。
- 6
お米が調度イイ硬さの手前、醤油で味を調整、黒胡椒をごりごり、チーズを入れて余熱か弱火で溶かし絡めて出来上がり。
コツ・ポイント
ご飯と馴染みがイイサイズに具を切ると、触感に雑味が無く美味しいです。水を足しては炒めの繰り返しです。途中味見してお米の硬さと塩味を好みの具合にしてください。チーズは溶けて美味しいので、溶けるタイプに。トマ缶は塩や酸味料とか入ってないものを。
似たレシピ
-
-
-
鶏とゴーヤとチーズのカレーリゾット 鶏とゴーヤとチーズのカレーリゾット
鶏とゴーヤとカレーの組みあわせが夏っぽい。色鮮やか。味噌と豆乳とチーズでコクまろヘルシー。残り物カレーでもできます。 しきのこみち -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18612026