鶏もも肉のにんにくクリームソース

ま茶子 @cook_40122960
とても簡単なのに洋食屋さん気分になれます。にんにくまるごと1個使います。
このレシピの生い立ち
10年くらい前に料理番組でこんなのをやっていて、ある日フトあのクリーム煮美味しそうだったな…と、うろ覚えの中作ったのがこれです。そのため分量アバウトですみません。夫の大好物です^^
鶏もも肉のにんにくクリームソース
とても簡単なのに洋食屋さん気分になれます。にんにくまるごと1個使います。
このレシピの生い立ち
10年くらい前に料理番組でこんなのをやっていて、ある日フトあのクリーム煮美味しそうだったな…と、うろ覚えの中作ったのがこれです。そのため分量アバウトですみません。夫の大好物です^^
作り方
- 1
にんにくの底を切り落とす。グラグラして切りにくいので注意してください。耐熱皿に置いてラップはせずにレンジ700wで1分
- 2
ぐいっと側面をつまむと中身がにゅーんと出てきます。アツアツなので気をつけて。
- 3
熱いうちにフォークなどで潰します。この時まだ固いようならラップをかけ、少しずつチンして様子をみてください。
- 4
鶏もも肉の余分な脂やスジを取り、塩コショウします。味付けはこれだけなので気持ち多めに…
- 5
フライパンを熱し、肉を焼きます。焼き方はお好みで…♪
- 6
肉が焼けたら、フライパンの空いた所に潰したにんにくを入れて炒めます。レンチンで火が通っているので温める気持ちくらいでOK
- 7
クリームを入れ、にんにくと混ぜます。ふつふつして少しとろみがつけば出来上がり。
コツ・ポイント
我が家では肉を大小切り分けて大人2人・小学生の女の子2人で食べています。ソースはたっぷり目なので、たくさん食べるお子さんでしたらお肉増量で。にんにくはレンチンで火を通すと臭みが消えるので大量に使っても大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
鶏もも肉のソテーアンチョビクリームソース 鶏もも肉のソテーアンチョビクリームソース
外はカリっと中はジューシー!クリームソースがとっても美味しい♪簡単なのにちょっとリッチな気分に・・・♡ KaoRi☆★☆ -
-
-
-
鶏ももガーリックステーキ!オーロラソース 鶏ももガーリックステーキ!オーロラソース
鶏もも肉を使った、ジューシーなガーリックステーキです(*^^*)!オーロラソースを添えて、おしゃれな一品に♪ 331ミミイ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18612111