我流のネギ塩ダレ

年季の入った初心者
年季の入った初心者 @cook_40122454

とあるお店のネギ塩ダレが美味すぎた。
どうしても食べたくて真似たら似ていた
豆腐に乗せてもドレッシングでも、から揚げにも
このレシピの生い立ち
とにかくこの味が食べたかった。
生姜のみじん切りと惜しみない塩がポイント
生姜は、すりおろすより形が残るみじん切りの方が美味しいはず!
……はず!!

我流のネギ塩ダレ

とあるお店のネギ塩ダレが美味すぎた。
どうしても食べたくて真似たら似ていた
豆腐に乗せてもドレッシングでも、から揚げにも
このレシピの生い立ち
とにかくこの味が食べたかった。
生姜のみじん切りと惜しみない塩がポイント
生姜は、すりおろすより形が残るみじん切りの方が美味しいはず!
……はず!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. 白ネギ 一本と1/2本
  2. 生姜 5センチの塊半分
  3. 小さじ2ぐらい
  4. キャノーラ油 120cc
  5. 味の素(無ければウェイパー) 小さじ2
  6. 黒こしょう お好みで

作り方

  1. 1

    ネギと生姜を刻みます。どちらも細かくした方が口触りもすごくいいです。フープロにかけるときは別々で

  2. 2

    刻んだネギ、生姜を耐熱器に入れて塩をかけます。塩を惜しむとダメです。恐れずドンとかけます

  3. 3

    油を180〜200度ぐらいに熱します。温度計無ければ途中でお玉で油をすくい、ネギと生姜にかけて「じゅわっ」と言えばok

  4. 4

    油が熱したら一気にネギ生姜塩の上にじゅわっとかけます。かけたら混ぜて冷めるまで放置です

  5. 5

    味見して、ちょっと塩辛いかな?ぐらいがいい塩梅です。
    生姜の風味とネギの甘み、塩の辛味で豆腐もサラダもペロッといけます

  6. 6

    塩が足りない時はまた足して、塩が強すぎたらネギか油を足すといういい加減レシピです

  7. 7

    もう一味欲しい!と思ってウェイパー入れたらぐっと味が締まりました。あと油の量もほんのり増やしてみた。味の素はお好みで

  8. 8

    冷めるまで味が馴染まないので、味見は粗熱が取れてからです!塩胡椒やにんにく、好きな香辛料入れてお試しください

コツ・ポイント

たまたま食べた豆腐のネギ塩サラダが美味しくて、何度もトライしてできました。
我が家はここにちょっとだけニンニクを入れます。美味しい!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
年季の入った初心者
に公開

似たレシピ