変色しない☆アボカドソース

火を入れると味が落ちるんじゃ..?と思うかもしれませんが、加熱したアボカドはトロッと美味しい☆色も少し鮮やかに(^ ^)
このレシピの生い立ち
フライパンでアボカドのクリームパスタを作った時、アボカドが変色しないことに気づき、これは便利!と思い作りました。冷蔵庫での保管で翌日も使えるので、パンにつけたりもオススメです☆
変色しない☆アボカドソース
火を入れると味が落ちるんじゃ..?と思うかもしれませんが、加熱したアボカドはトロッと美味しい☆色も少し鮮やかに(^ ^)
このレシピの生い立ち
フライパンでアボカドのクリームパスタを作った時、アボカドが変色しないことに気づき、これは便利!と思い作りました。冷蔵庫での保管で翌日も使えるので、パンにつけたりもオススメです☆
作り方
- 1
アボカドの皮を剥き、適当な大きさの角切りにします。(あとで潰すため)
- 2
フードプロセッサーがある方はアボカドと豆乳(牛乳)を入れ、滑らかになるまで混ぜます。
- 3
フードプロセッサーがない方はフォークなどで滑らかになるまで潰します。(豆乳・牛乳なしの状態で)
- 4
フープロの場合→撹拌した中身を小鍋に移し弱火にかける。途中塩胡椒をし、味を整えます。こげそうな場合は豆乳(牛乳)を足す。
- 5
フォークの場合→潰したアボカドと豆乳(牛乳)を小鍋に入れる。以下手順4と同じ。
- 6
変色を防ぐにはしっかりと熱を入れることが大事!
火が満遍なく入っていない部分があると、そこが変色してしまいます(;_;) - 7
出来上がり!ディップソースや、チキンステーキなどにかけてどうぞ☆
出来れば冷蔵庫で冷やしてからどうぞ - 8
アボカドは熱を加えると変色しません。冷蔵庫に入れておけば翌日も美味しく食べられます(*^^*)
コツ・ポイント
コツはありません(^_^;)ペースト状でも、ゴロッとしていてもちゃんと火が入っていれば変色しませんのでお好みの食感になるよう潰してください☆
似たレシピ
その他のレシピ