【フライパンで】鶏肉の味噌バター蒸し焼き

pinky_73
pinky_73 @cook_40173518

鶏肉とたっぷり野菜でヘルシーにうんたらかんたら
このレシピの生い立ち
本当は鮭で作るつもりだったんですが鶏肉がなかなか美味しかったのでつくりました

【フライパンで】鶏肉の味噌バター蒸し焼き

鶏肉とたっぷり野菜でヘルシーにうんたらかんたら
このレシピの生い立ち
本当は鮭で作るつもりだったんですが鶏肉がなかなか美味しかったのでつくりました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏胸肉 1枚
  2. キャベツ 1/4玉
  3. エリンギ 1本
  4. 玉ねぎ 中1/2個
  5. 味噌 大さじ2
  6. 砂糖 大さじ2
  7. 醤油 大さじ1
  8. 大さじ1
  9. みりん 大さじ1
  10. バター 大さじ1
  11. にんにく ひとかけ

作り方

  1. 1

    鶏胸肉を一口大に切り、フライパンで炒める。

  2. 2

    (冷たいフライパンに油をひいて肉を乗せ、極弱火で30分くらいかけて火を通すと、ふっくらした食感になります。)

  3. 3

    肉に火が通ったら、切った野菜を鍋の中へ入れる。
    火を通したい野菜を肉の下に敷く。

  4. 4

    味噌・砂糖・醤油・酒・みりん(先に混ぜておくといいかも)をフライパンに入れ、バターとにんにくをさらに乗せる。

  5. 5

    フライパンに蓋をして、少し火を強め(弱火〜中火)、野菜に火が通るまで火をかける。(3〜4分くらい)

  6. 6

    火が通ったら出来上がり。

コツ・ポイント

野菜はあくまで一例なので、冷蔵庫にある好きな野菜で作りましょう。
野菜の量に合わせて調味料の量も調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pinky_73
pinky_73 @cook_40173518
に公開
インド料理がたべたいです
もっと読む

似たレシピ