どこか懐かしい☆簡単中華風ポークカレー☆

★おぺこやん★
★おぺこやん★ @opekoyan

どこかで食べた様な…何だか懐かしいトロトロのポークカレー☆
トマト不使用で食べやすい味♪
カレーうどんにも◎
このレシピの生い立ち
雑誌に載ってたとあるお店のカレーの写真が凄く美味しそうだったので、記事を参考にしながら懐かしい味のカレーを作ってみました☆
関西人ですが、ポークカレーが大好きなあたしです(。・ω・。)

どこか懐かしい☆簡単中華風ポークカレー☆

どこかで食べた様な…何だか懐かしいトロトロのポークカレー☆
トマト不使用で食べやすい味♪
カレーうどんにも◎
このレシピの生い立ち
雑誌に載ってたとあるお店のカレーの写真が凄く美味しそうだったので、記事を参考にしながら懐かしい味のカレーを作ってみました☆
関西人ですが、ポークカレーが大好きなあたしです(。・ω・。)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肉薄切り 300g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. ごま 大さじ2
  4. クミンシード(あれば 小さじ1
  5. ニンニク 1片
  6. ショウガ 1片
  7. カレー粉 大さじ2
  8. 小さじ1/2
  9. ★お湯 4カップ
  10. ★中華スープの素 小さじ2
  11. ★オイスターソース 小さじ2
  12. ★醤油 大さじ1
  13. ★ウスターソース 大さじ1
  14. ★ハチミツ 大さじ1
  15. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎは縦半分に切り更に約1cm幅に切っていき、600wのレンジで3分温めておく。豚肉は食べやすいサイズに切る。

  2. 2

    ニンニク・ショウガはすりおろしておく。
    お湯を沸かしておく。

  3. 3

    鍋にクミンシードとごま油を入れ火にかける。

  4. 4

    香りがたってきたら玉ねぎを入れて軽く炒め、豚肉・ニンニク・ショウガを入れてさらによく炒める。

  5. 5

    一旦火を弱め、カレー粉を少しずつ入れ全体によく混ざったら塩を入れる。

  6. 6

    火を強め、そこに★の材料を入れる。沸いてきたら弱めの中火にする。

  7. 7

    クッキングペーパー(破れにくいタイプ)を乗せるとアクと余分な油を取ってくれます。3分ほどしたら箸でたたんで取り出す。

  8. 8

    たまにかきまぜて焦げない様にし、10分ほど煮つめる。

  9. 9

    最後に水溶き片栗粉を少しずつ入れ好みのトロみ加減にし、塩で味を整えて完成☆

  10. 10

    2015/01/13

    レシピ修正しました

  11. 11

    2019/12/05

    話題入りする事ができました!

    本当にありがとうございます!

コツ・ポイント

豚肉はお好きな部位で☆
個人的にはカタロースがオススメです♪
クッキングペーパーがない場合はお玉などですくい取ってください☆
長ネギなどを入れてカレーうどんにしても美味しいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★おぺこやん★
に公開
全国書店にて発売中!『おぺこさんの毎日わくわく弁当』詳細・予約はAmazonにて♪インスタでお弁当と納豆ごはん載せてます★お弁当【@opeko_bento】納豆ごはん 【@opeko_natto】『身近な材料で簡単に』をモットーにレシピ考案中♪かなーりのんびりキッチンですが、どうぞ気軽に覗いていってくださいませ♪砂糖はてんさい糖・きび糖を使用☆  
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ