アスパラ好きのアスパラご飯!

ぞうさんのお台所
ぞうさんのお台所 @Zosankitchen

アスパラ好きにはたまりません!茎は滝混んで、穂先は色を残したいので別に出汁で煮ます
このレシピの生い立ち
北海道から直送、今が旬のアスパラを送ってもらったので、アスパラ尽くしが続いてます。でもこれが一番気に入った!

アスパラ好きのアスパラご飯!

アスパラ好きにはたまりません!茎は滝混んで、穂先は色を残したいので別に出汁で煮ます
このレシピの生い立ち
北海道から直送、今が旬のアスパラを送ってもらったので、アスパラ尽くしが続いてます。でもこれが一番気に入った!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. お米 二合
  2. アスパラガス 5本
  3. 白だし 小さじ2
  4. 大さじ1
  5. 昆布 3cm角
  6. 醤油 小さじ半分
  7. 少々

作り方

  1. 1

    アスパラの皮を剥き、茎の部分を1cm位に切りっておく。

  2. 2

    調味料と水分量を調整し、切ったアスパラを加え、浸水させた後炊く

  3. 3

    塩水で20秒程ゆで、直ぐに冷水に取り、冷やす。分量外の白だし、酒、醤油、水を混ぜ、アスパラを軽く煮て煮汁で冷ましておく。

  4. 4

    出汁に漬けてたアスパラを切り、炊き上がったご飯に混ぜて完成

  5. 5

    ご飯はお櫃に入れると更にうまーい!!

コツ・ポイント

茎の皮は面倒でも剥きましょう。柔らかく炊けるので、食感が良くなります。
穂先は茹ですぎに注意!そのまま出汁で煮てもいいですが、最初にした湯でし、色止めした方が綺麗な色に仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぞうさんのお台所
に公開
基本、僕のお料理メモなので、レシピから適当にアレンジしてくださいね!基本、塩は足せるので、少なめです。素材の味を引き出せればと思っています。↓フォローお待ちしておりますInstagram@zosankitchen
もっと読む

似たレシピ