フライドポテトの器

瑠依
瑠依 @cook_40024789
千葉県

じゃがいもで作る器です。器ごと食べる事ができ、子供が大喜びで嫌いなお野菜も食べてくれました。
このレシピの生い立ち
十数年前、創作料理店で出されたお料理ですが、作り方を聞いたわけでもなく自己流で作っています。

フライドポテトの器

じゃがいもで作る器です。器ごと食べる事ができ、子供が大喜びで嫌いなお野菜も食べてくれました。
このレシピの生い立ち
十数年前、創作料理店で出されたお料理ですが、作り方を聞いたわけでもなく自己流で作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも(大) 1ヶ
  2. 片栗粉 大1
  3. 塩、胡椒
  4. 揚げ油 1L

作り方

  1. 1

    じゃがいもは、千切りにし水でしっかりアクを取り、水切りをしておきます。

  2. 2

    水切りしたじゃがいもを、再度キッチンペーパーで水気を取っておきます。

  3. 3

    水をしっかり切ったじゃがいもをボールに入れ、塩・胡椒、片栗粉を入れ混ぜ合わせます。

  4. 4

    味噌こし用の大き目のざる八文目まで、千切りじゃがいもを、ざる面に沿って大きな隙間がないように並べます。

  5. 5

    190度に熱した油へ(写真参考)ステンレスの計量カップを強めに押し付け、じゃがいもが浮かないように揚げます。

  6. 6

    5・6分で揚りますが、ざるからじゃがいもが簡単に剥がれると出来上がり。

  7. 7

    油きりに上げてから、計量カップを菜箸等で割れないように気をつけながら取って終了。

コツ・ポイント

じゃがいもは水切りの後、塩・胡椒で下味が付いているので時間と共に、じゃがいもの水が出てきますので、素早く揚げきって下さい。
今回は、チンジャオロースですが、エビチリ・から揚げ・チャーハンでも美味しく頂けます。
作り置きも可能です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
瑠依
瑠依 @cook_40024789
に公開
千葉県
簡単で、少量の油を使い、さっぱりとした薄味を考えています。
もっと読む

似たレシピ