子供も大好き☆ササミと長芋の春巻き☆

hinahio @cook_40172451
大葉とチーズも入れて☆長芋がシャキシャキと美味しい春巻きです☆
このレシピの生い立ち
いつもはササミとチーズの組み合わせで作りますが、冷蔵庫に長芋があったので、一緒に巻いてみました☆
作り方
- 1
春巻きの皮は冷蔵庫から出しておく。
- 2
筋取りをしたささみを皿に乗せ、酒、塩こしょうを振りかけ、レンジで5分程加熱して、完全に中まで熱を通し、ほぐしておく。
- 3
長芋の皮を剥き、食感が感じられる位の太さに切っておきます。
- 4
大葉は軸を切り落としておきます。
小麦粉を、水で固めに溶き糊を作っておきます。 - 5
春巻きの皮に大葉、長芋、半分にちぎったチーズ、ささみの順に乗せて巻きます。
- 6
全て巻き終えたら、フライパンに油を敷き180度くらいで揚げます。
- 7
きつね色になれば出来上がり☆
コツ・ポイント
緩く巻くとチーズが流れ出る原因になるので、割りと隙間なく巻きます。
巻いたらすぐ揚げる方がキレイに揚がります。
似たレシピ
-
-
-
ささみと大葉&チーズの揚げ春巻き♪ ささみと大葉&チーズの揚げ春巻き♪
レンチンしてほぐしたささみと、大葉やチーズをくるくるっと巻いた春巻き。カリッとして、香ばしくて( ᵔᵒᵔ )ᵍᵒᵒᵈᵎᵎ kurumi55v -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18617080