*ヘルシー*鶏むね肉のハンバーグ*

ゆうゆう0310
ゆうゆう0310 @cook_40027123

鶏むね肉で作るシンプルなハンバーグです。冷めても美味しいのでお弁当にも合います。

このレシピの生い立ち
鶏むね肉が好きで昔からよく作っているハンバーグです。パン粉の代わりにお豆腐を入れてもOKです。
*お豆腐入りハンバーグ・・レシピID : 17818193
*ジャンボハンーグ・・レシピID : 17713594

*ヘルシー*鶏むね肉のハンバーグ*

鶏むね肉で作るシンプルなハンバーグです。冷めても美味しいのでお弁当にも合います。

このレシピの生い立ち
鶏むね肉が好きで昔からよく作っているハンバーグです。パン粉の代わりにお豆腐を入れてもOKです。
*お豆腐入りハンバーグ・・レシピID : 17818193
*ジャンボハンーグ・・レシピID : 17713594

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏むね肉 1枚
  2. 玉ねぎ(中) 1/2個
  3. (M) 1個
  4. パン粉 1/2C
  5. 小2/3
  6. 大2
  7. こしょう 少々
  8. サラダ油 少々

作り方

  1. 1

    鶏肉は皮を取り、4㎝位の大きさに切り、FPに入れて攪拌します。

  2. 2

    玉葱はみじん切りにして耐熱容器に入れ、油を少々かけ蓋をしてレンジに2分程かけ粗熱を取ります。

  3. 3

    ボウルにパン粉、牛乳を入れ、混ぜておきます。鶏肉、玉葱、卵、塩を入れ、よく捏ねます。

  4. 4

    3を2等分にして、空気を抜きながら、小判型にします。

  5. 5

    熱っしたフライパンに4を並べ、強火で焦げ目がつくまで焼き、返して同様に焼きます。

  6. 6

    中火~弱火にして、水を加え、蓋をして5分程蒸し焼きにします。ハンバーグを軽く指で押し、透明な肉汁が出れば焼き上がりです。

  7. 7

    *目玉焼きやチーズをのせても美味しいです。大根おろしや照り焼きも合います。レシピID : 18365782

  8. 8

    1*フードプロセッサーが無い時は、ひき肉で作って下さい(250~280g)

コツ・ポイント

*お水を入れて焼くとふっくらして美味しく仕上がります。味付けがシンプルなのでトマトソースで煮込んでも美味しいです。チーズも合います。
*ハンバーグソース・・レシピID : 18365799
*もも肉で作ってもOKです(カロリーは高い)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆうゆう0310
ゆうゆう0310 @cook_40027123
に公開
こんにちは。お料理、お菓子作りが好きな主婦です。簡単に作れる家庭料理を中心に載せています。レシピは都度見直しています。ご了承下さい。
もっと読む

似たレシピ