きゅうりのキューちゃん

マチャ
マチャ @cook_40027370

きゅうりの大量消費に。毎年大量に作って小分けにして冷凍します。
このレシピの生い立ち
じいじのきゅうりを食べきるために。

きゅうりのキューちゃん

きゅうりの大量消費に。毎年大量に作って小分けにして冷凍します。
このレシピの生い立ち
じいじのきゅうりを食べきるために。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. きゅうり 1キロ
  2. 適宜
  3. 生姜千切り ひとかたまり分?
  4. 鷹の爪 1本
  5. 砂糖 50g
  6. 醤油 50cc
  7. 70cc
  8. みりん 15cc
  9. 白ごま 大さじ1
  10. 塩昆布 20g

作り方

  1. 1

    きゅうりは3,4ミリの小口切り。塩を振りいれ一昼夜おく。

  2. 2

    私はビニール袋にきゅうりをぽいぽい。塩をぱらぱら。袋の口を閉じてわさわさふる。

  3. 3

    きゅうりの水分をしーーーーーっかり切る。

  4. 4

    白ごま、塩昆布以外の材料を全て鍋にいれ、強火で水分がなくなるまでかき混ぜながら煮る。(生姜は千切りにして冷凍したもの)

  5. 5

    タレの水分が少ないので鍋をゆすりながらたれがきゅうりに絡むよう、混ぜながら煮る。

  6. 6

    全体に火が入ったら火を止め(匂いが息子が気に入らないというので)あら熱がとれるまでふたしておいておく。

  7. 7

    粗熱が取れたら、タッパーにうつしていく。きゅうり+ごま、塩昆布で層になるように重ねいく。

  8. 8

    冷蔵庫にいれて、時々混ぜ合わせる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マチャ
マチャ @cook_40027370
に公開
3人の子供たちと毎日戦っています。(笑)息抜きにみなさんのレシピ、活用させていただいています。私も少し参加できたらなあ。と楽しみにしています。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ