作り方
- 1
人参、竹の子を千切りにする。
- 2
フライパンにゴマ油を入れ、ゴマや唐辛子を入れる場合は弱火で軽く炒ってから、竹の子と人参を入れて中火にする。
- 3
2~3分炒めてから★の調味料を全て投入。水気がなくなるまで炒めて完成♪
- 4
おかずカップに入れて冷凍しておくと、朝40秒~1分レンジでチンするだけでお弁当のおかず1品完成♪
- 5
2014/05/23
つくれぽ10人達成♪
話題入りしましたヾ(●´∀`●)ノ゛ - 6
2016/04/30 人気検索トップ10入りしました꒰*´∀`*꒱ありがとうございます(ღ′◡‵)
コツ・ポイント
夕食に作った時に、お弁当用に少し冷凍庫へ^^
似たレシピ
-
5分で残り物野菜きんぴら★冷凍保存可 5分で残り物野菜きんぴら★冷凍保存可
少し残った野菜を使ってきんぴら。今回は竹の子水煮、レンコン、インゲン、人参、鶏肉少々で。全て小さじ計量です^^ しろのちゃん -
-
-
-
-
簡単*お弁当にも*たけのこのきんぴら 簡単*お弁当にも*たけのこのきんぴら
少材料で簡単に作れるたけのこのおかず。きんぴらと言っても辛くないので子どもでも食べられます。お弁当にもどうぞ! *shinku* -
簡単☆5分!ニンジンだけキンピラ♫ 簡単☆5分!ニンジンだけキンピラ♫
ニンジンだけで作るほっこり甘いキンピラ♫ニンジン嫌いな我が家の娘も、コレだけは食べてくれます(≧∇≦)しかも5分で完成! 群馬ママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18618363