5分で人参と竹の子のきんぴら★冷凍保存可

しろのちゃん
しろのちゃん @cook_40079464

短時間できんぴら♪
このレシピの生い立ち
朝は手抜きしたいw

5分で人参と竹の子のきんぴら★冷凍保存可

短時間できんぴら♪
このレシピの生い立ち
朝は手抜きしたいw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 人参(小) 1/2本
  2. 竹の子水 1/2袋
  3. ゴマ 大さじ1
  4. 白ごま、唐辛子等お好みで 少々
  5. ★しょう油 大さじ1
  6. ★料理酒 大さじ1
  7. ★みりん 大さじ1
  8. ★砂糖 小さじ1~2
  9. ★だしの素 少々
  10. ★水 大さじ3程度

作り方

  1. 1

    人参、竹の子を千切りにする。

  2. 2

    フライパンにゴマ油を入れ、ゴマや唐辛子を入れる場合は弱火で軽く炒ってから、竹の子と人参を入れて中火にする。

  3. 3

    2~3分炒めてから★の調味料を全て投入。水気がなくなるまで炒めて完成♪

  4. 4

    おかずカップに入れて冷凍しておくと、朝40秒~1分レンジでチンするだけでお弁当のおかず1品完成♪

  5. 5

    2014/05/23
    つくれぽ10人達成♪
    話題入りしましたヾ(●´∀`●)ノ゛

  6. 6

    2016/04/30 人気検索トップ10入りしました꒰*´∀`*꒱ありがとうございます(ღ′◡‵)

コツ・ポイント

夕食に作った時に、お弁当用に少し冷凍庫へ^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しろのちゃん
しろのちゃん @cook_40079464
に公開
手抜き料理、お菓子、パン作りが好きです。特別な材料をわざわざ買いに行って作るのは面倒なので、どこのご家庭にもよくある材料を使ったり、簡単に手に入る安い物を使ったレシピが多いですw
もっと読む

似たレシピ