ほろっと手羽の洋風煮

せっちゃん
せっちゃん @cook_40019406

手羽をのんびり煮込んで、柔らかなお肉を堪能できます♪お肉が骨からほろっとはずれて軟骨までいただけますよ。
このレシピの生い立ち
子どもに食べさせる手羽料理。手間より時間がかかる料理ではありますが、簡単美味です。

ほろっと手羽の洋風煮

手羽をのんびり煮込んで、柔らかなお肉を堪能できます♪お肉が骨からほろっとはずれて軟骨までいただけますよ。
このレシピの生い立ち
子どもに食べさせる手羽料理。手間より時間がかかる料理ではありますが、簡単美味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

四人分
  1. 鶏手羽(写真は手羽元 8本
  2. ブロッコリー 1/2房
  3. ☆塩コショウ 適宜
  4. ☆コンソメ キューブ1つ
  5. ☆ケチャップ 大さじ2
  6. ☆中濃ソース(お好みでトンカツでもウスターでも) 小さじ1
  7. ☆砂糖 ひとつまみ

作り方

  1. 1

    たっぷりの水に手羽を入れ、1時間くらい弱火で茹でる。

  2. 2

    茹でた汁のままで(鶏のだしたっぷりですから捨てないでね)☆を入れ、さらに20分くらい煮る。

  3. 3

    一口大に切り分けたブロッコリーをよく洗い、2に入れ、ブロッコリーが柔らかくなるまで煮る。

  4. 4

コツ・ポイント

鶏のだしが出たスープで煮込んだブロッコリーも美味しいです。出来れば普通のもも肉より骨付きの方がスープが美味しい気がします。砂糖もソースも味を丸くするためなので少しだけ。風味付け程度です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
せっちゃん
せっちゃん @cook_40019406
に公開
地味レシピのせっちゃんです。歴だけは長く、2003年?くらいからこちらでお世話になってます。つくれぽとかもマメにしようと思いつつ、なかなか…(汗のんびりスローにやっていきます。たまにつくれぽお邪魔した方、日記とかも古いのでスルーしてもらっても無問題なので、お気になさらず。もちろんご縁あって仲良くして頂けたら嬉しいです♪のんびりゆっくり頑張ります♪
もっと読む

似たレシピ