カリカリじゃこ豆苗入りわさび風味パスタ

幸せまちこ
幸せまちこ @siawase50machiko

カリカリジャコ、わさび風味の和風スパ。豆苗とねぎがたっぷり、冷蔵庫にある野菜で在庫処理できる〜
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に刺身に付いているわさびがたくさんあったから。和風スパがマンネリ化してきて刺激がほしかったから

カリカリじゃこ豆苗入りわさび風味パスタ

カリカリジャコ、わさび風味の和風スパ。豆苗とねぎがたっぷり、冷蔵庫にある野菜で在庫処理できる〜
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に刺身に付いているわさびがたくさんあったから。和風スパがマンネリ化してきて刺激がほしかったから

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スパゲティ 200g
  2. じゃこ小女子でも) ひとつかみ
  3. 豆苗 1パック
  4. ねぎ 2本
  5. *味付け
  6. めんつゆ 適量
  7. わさび(チューブなど) 適量

作り方

  1. 1

    カリカリじゃこ…フライパンを中火にかけ油を大3くらいタラ〜っと入れてじゃこ(小女子)をカリカリになるまで炒める

  2. 2

    キツネ色くらいになったら四つ折りにした新聞紙にキッチンペーパーを敷きじゃこを広げるようにして油をきっておく

  3. 3

    パスタを茹でる。(袋に記載の時間より1分くらい短めに)

  4. 4

    豆苗は半分に切る。ネギは斜め切り。あと冷蔵庫の残り野菜も適当に…

  5. 5

    フライパンを中火にかけパスタの茹で汁お玉2杯いれて野菜を加えてしんなりさせる。

  6. 6

    茹であがったパスタを加え、めんつゆをぐるりと回し入れ、わさびもブチュっと加え絡めて味を見ながら調整。

  7. 7

    皿に盛り付けて(フライパンに残った汁も)カリカリじゃこをのせる。

  8. 8

    ☆カリカリじゃことパスタを混ぜながら食べる。

  9. 9

    ☆写真は特売だった「小女子」を使いました

  10. 10

    ☆カリカリじゃこ(小女子)は多めに作って「豆腐サラダ」「ワカメサラダ」などのトッピングにしても!

コツ・ポイント

●じゃこ(小女子)はカリカリになるまで炒める●めんつゆとわさびはお好みで調整●多少汁気を残す

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
幸せまちこ
幸せまちこ @siawase50machiko
に公開
⚫2011年4月ガラケーから登録お料理やお菓子を作ることが好きでも、食べることはもっと大好き⚫2015年4月ガラケーからスマホになり、作り方の工程写真が付いています以前レシピはガラケー登録なのでレシピに画像がないです⚫12cm丸型、15cm丸型、18cmタルト型、15㎝シフォン型、18cmスクエア型を使用してます・人に良いと書いて「食」となる私のレシピで心とお腹が満たされると嬉しい
もっと読む

似たレシピ