健康UP!ひじきと豆腐の簡単な煮物

調味料は麺つゆのみ。ひじき煮に、香り高い春菊や柿の甘みを加えて簡単なのに様々な味わいを楽しめる一品を作ってみました♬
このレシピの生い立ち
母が作るひじき煮が大好きで、いつもあっと言うまに食べるのですが、余った煮汁に豆腐を煮崩して煮詰めてもう一品にして、2度楽しむのが大好きでした(*^^*)その味が恋しくなり&最近、柿入りの白和えにはまっていたので…この一品を思いつきました♬
健康UP!ひじきと豆腐の簡単な煮物
調味料は麺つゆのみ。ひじき煮に、香り高い春菊や柿の甘みを加えて簡単なのに様々な味わいを楽しめる一品を作ってみました♬
このレシピの生い立ち
母が作るひじき煮が大好きで、いつもあっと言うまに食べるのですが、余った煮汁に豆腐を煮崩して煮詰めてもう一品にして、2度楽しむのが大好きでした(*^^*)その味が恋しくなり&最近、柿入りの白和えにはまっていたので…この一品を思いつきました♬
作り方
- 1
鍋に豆腐を入れて中火にかけます。粗く崩して時々揺すって焦げないようしながら、水分が出て&水分を蒸発させていきます。
- 2
豆腐の水分を抜いている間に食材を切ります。人参、春菊、柿、油揚げは同じ位の長さに切ります。
- 3
加熱から5分位して、豆腐がなんとなく大きな固まりになるくらいのかたさがでてきたら、人参&油揚げ&ひじきを加え炒めます。
- 4
麺つゆを加えて煮ながら炒めます。味が食材に付いてきたら、胡麻を加え、好みの濃さまで煮詰めます。
- 5
春菊の根本5cm位、太めの茎を加えて炒めます。
- 6
火を止めて、春菊の葉を加えて余熱で和えます。
- 7
柿を加えて和えたら、出来上がりです(*^^*)
- 8
出来上がり╰(*´︶`*)╯♡
コツ・ポイント
①春菊は火を通し過ぎないこと。葉は柔らかいので余熱で充分です。加熱し過ぎない事でとても美味しく味わえます♪
②豆腐の最初に水分を減らすこと。
③調味料の濃さが足りない場合は煮詰めてみてください♪
④胡麻で円やかさとコク。柿で甘みを加える事。
似たレシピ
-
あるものだけで簡単に❗ひじきの煮物❗ あるものだけで簡単に❗ひじきの煮物❗
あるものだけで簡単に❗味付けはめんつゆと胡麻油だけ❗簡単なひじきの煮物です❗以前のレシピを簡単にしました❗ ✿苺涙花*(もなか)✿ -
-
-
-
簡単常備菜!お弁当に◇ひじきと大豆の煮物 簡単常備菜!お弁当に◇ひじきと大豆の煮物
ご飯がすすむ作りおきお惣菜。ひじき煮に水煮にした大豆を加えて栄養価アップ!みりんの甘味だけで美味しいですよ。 ★かずmama★ -
-
-
その他のレシピ