はじめてのお菓子作り カステラケーキ

花嫁修業のゆき
花嫁修業のゆき @cook_40182560

簡単ケーキ!
このレシピの生い立ち
子供の時 母に教えてもらった火を使わないお菓子!!
これがきっかけでお菓子作りにはまり、私はパティシエになりました^^

はじめてのお菓子作り カステラケーキ

簡単ケーキ!
このレシピの生い立ち
子供の時 母に教えてもらった火を使わないお菓子!!
これがきっかけでお菓子作りにはまり、私はパティシエになりました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カステラ   2分の1本
  2. 板チョコ   1枚
  3. 生クリーム    50ml
  4. レーズン  50g
  5. ラム酒  適量(お湯でもOK) 適量(レーズンが漬かるくらい)
  6. 板チョコ(溶かす分) 1枚
  7. カラースプレー、スライスアーモンド お好みで。

作り方

  1. 1

    レーズン:ラム酒(お湯)につけもどす。
    カステラ:擦合わせてぽろぽろにする。
    チョコ:包丁か皮むきでこまかくする。

  2. 2

    1.柔かくなったレーズンを、細かくする。
    2.カステラ、チョコ、レーズン、生クリームを混ぜ合わせる。

  3. 3

    3.手で3cm大ボールに丸める。

    4・溶かしたチョコをかける。

  4. 4

    5・カラスプレーやアーモンドをのせてかわいくデコレーションする。
    6.冷蔵庫で冷やして完成!

コツ・ポイント

火を使わないから親子で楽しくつくれます^^
デコレーションは好みでいろんなののせてカラフルに。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
花嫁修業のゆき
花嫁修業のゆき @cook_40182560
に公開
22才花嫁修業中^^お菓子職人としても修行中!
もっと読む

似たレシピ