アメリカ フードプロセッサーでバゲット

dogloverCA @cook_40037376
フレッシュイーストとフードプロセッサーで簡単にバゲットを。
このレシピの生い立ち
フードプロセッサーで大変なパン作りも楽々簡単
アメリカ フードプロセッサーでバゲット
フレッシュイーストとフードプロセッサーで簡単にバゲットを。
このレシピの生い立ち
フードプロセッサーで大変なパン作りも楽々簡単
作り方
- 1
ぬるま湯60ccに砂糖とフレッシュイーストを入れ、イーストを溶かし、発酵させる。
- 2
フードプロセッサーに小麦粉、塩を入れ、攪拌させ、その後オイル、ぬるま湯310ccを入れ又攪拌する。
- 3
発酵したイーストをフードプロセッサーに入れ、ドウが中心に集まるまで攪拌する。
- 4
ドウを出し、手でこねながら、丸める。
- 5
オイルを塗ったボールにドウを入れ、ドウ全体にオイルがつくようにまわし、ボールにラップをかけ室温でドウが倍になるまで置く
- 6
発酵したドウを半分にし、それを長くバケットの形にする。バケット用の焼き型にのせ、それごとラップで包む。
- 7
再度ドウが倍になるまで室温で発酵させる。
- 8
ラップを取り、ドウに切り込みを入れ、180C(350F)で45分焼く。
コツ・ポイント
フレッシュのイーストがない時はドライイースト7g(1/4OZ)を代用。パン用の小麦粉でもグルテンが足りないとパンのアナが均一になりますので、その時は小麦粉にグルテン大匙1を足して使う。フードプロセッサーのブレードはプラスチィック使用。
似たレシピ
-
フードプロセッサーで簡単フランスパン フードプロセッサーで簡単フランスパン
家庭用のオーブンでも簡単に焼けちゃうバタールタイプのフランスパン。焼き立てを軽くトーストしてパリッと食べちゃいましょう!2時間ほどで出来上がり! みなまゆ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18621719