時間差!10分で出来るすき焼き風鍋

くりはらみはる @cook_40073808
腹が減っては料理は出来ぬ。春菊の代わりに菜の花を入れて、あっという間にできちゃいます。
このレシピの生い立ち
あわただしい夕飯時も、10分で完了です。
時間差!10分で出来るすき焼き風鍋
腹が減っては料理は出来ぬ。春菊の代わりに菜の花を入れて、あっという間にできちゃいます。
このレシピの生い立ち
あわただしい夕飯時も、10分で完了です。
作り方
- 1
鍋に水2C、醤油1/2C、砂糖大さじ4を入れて中火で煮立て、しらたき入れて4分煮る。その間に材料をカット。
- 2
豆腐、舞茸、細ネギと順にいれて、蓋をしてさらに3分煮る。
- 3
牛肉を入れて、蓋をし2分、色が変わったら、半分に切った菜の花を入れ、1分で出来上がり。
コツ・ポイント
しらたきから煮るとしっかり味がしみ込みます。菜の花は煮すぎないでね~。せりでもおいしいですね。
似たレシピ
-
-
-
-
すぐ出来る⌘きりたんぽ入り!すき焼き風鍋 すぐ出来る⌘きりたんぽ入り!すき焼き風鍋
すき焼き風のきりたんぽ(´Д` )お腹も心も満腹じゃ⁂すき焼きの味って本当に美味しいよね、きりたんぽ入れたらうまし! retu20yo -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18622217