かぼちゃコロッケ☆ウインナー・チーズ☆

まある☆♪
まある☆♪ @cook_40138579

ホクホクのかぼちゃに甘めに炒めたミンチ♪そのままでも美味しいかぼちゃコロッケにウインナーやチーズをin☆甥っ子大喜び☆
このレシピの生い立ち
甥っ子の大好きなかぼちゃのコロッケにまたまた大好物のウインナーやチーズを入れました(^^)
義父様収穫かぼちゃで♪

かぼちゃコロッケ☆ウインナー・チーズ☆

ホクホクのかぼちゃに甘めに炒めたミンチ♪そのままでも美味しいかぼちゃコロッケにウインナーやチーズをin☆甥っ子大喜び☆
このレシピの生い立ち
甥っ子の大好きなかぼちゃのコロッケにまたまた大好物のウインナーやチーズを入れました(^^)
義父様収穫かぼちゃで♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. かぼちゃ(大) 1/4玉
  2. 合挽ミンチ 100g
  3. おろししょうが(チューブ) 小さじ1
  4. 砂糖 小さじ1
  5. 料理酒 大1
  6. みりん 大1
  7. 濃口醤油 大1
  8. (M玉) 1個
  9. 小麦粉 適量
  10. パン粉 適量
  11. 揚げ油 適量
  12. あらびきウインナー 3本
  13. とろけるチーズ 1枚

作り方

  1. 1

    かぼちゃはよく洗い皮付きのままレンジで5~6分加熱し蒸す。
    ※時間はご家庭のレンジで調整して下さいね(^^)

  2. 2

    1の間にフライパンにミンチを入れ、しょうが→砂糖→料理酒→みりん→濃口醤油の順に入れ炒める。

  3. 3

    1は皮付きのまま、マッシャーでつぶし、2を入れて混ぜ合わせる。
    ※かぼちゃの皮入りで栄養満点☆

  4. 4

    3を等分に分け、ウインナーやチーズ切っていれて丸める。
    ※今回は一口大の○と俵型にしました。
    お弁当用に(^^)

  5. 5

    衣をつけて揚げる。
    半分に切るとこんな感じです♪

コツ・ポイント

ミンチは甘辛く仕上げる変わりに塩コショウは控えます。ウインナーは1本を半分にカットしお弁当に食べやすい小ぶりにしました。
お子さんの大好きな味なので、かぼちゃは皮付きのまま調理し栄養を高めましょう♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まある☆♪
まある☆♪ @cook_40138579
に公開
みなさんこんにちはヽ(^0^)ノアナログ人間… 画像は自信がないけれど、コツコツ頑張ってみます(^^;)                          閲覧してくださったり、いいね、フォロー、つくれぽくださったり本当にありがとうございます!励みになります!R5.2.23 4,000,000回閲覧感謝です☆今後とも宜しくお願いします☆
もっと読む

似たレシピ