梅餃子と餃子バーグ

おるれあん
おるれあん @cook_40174582

梅と大葉が食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
餃子用のカット野菜が半額だったので、梅餃子にしてみました。
餃子の具が余ったので、ハンバーグみたいに焼いたらおいしかったです。
今日も、ruhruのフライパンで作ってみました。

梅餃子と餃子バーグ

梅と大葉が食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
餃子用のカット野菜が半額だったので、梅餃子にしてみました。
餃子の具が余ったので、ハンバーグみたいに焼いたらおいしかったです。
今日も、ruhruのフライパンで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚挽き肉 300g
  2. 餃子用野菜(キャベツとニラ) 200g
  3. 梅干 5個
  4. お酒 小さじ1
  5. ガーリックパウダー 小さじ1
  6. おろし生姜 大さじ1
  7. 醤油 大さじ1
  8. ごま 大さじ1
  9. 餃子の皮 1袋(20枚入り)

作り方

  1. 1

    餃子用野菜(キャベツとニラのみじん切り)に大葉のみじん切りと梅干を加えます。

  2. 2

    豚挽き肉、おろし生姜、ガーリックパウダー、ごま油、醤油を加え良く練ります。

  3. 3

    作った具を餃子の皮で包みます。

  4. 4

    フライパンを温め、お水大さじ2くらい入れて弱火にしてふたをします。

  5. 5

    5分くらいするといい感じになります。

  6. 6

    お皿に盛り付けて、梅餃子の完成です。

  7. 7

    余った餃子の具をハンバーグの形に整えて焼きます。

  8. 8

    中まで火が通ったら完成です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おるれあん
おるれあん @cook_40174582
に公開
10月13日に田町のエステイベントでおもてなし料理を振舞うことになりました。おるれあんの手料理が食べたい方は、是非ご参加下さい。詳細は、http://www.facebook.com/infini.ruhru にUPされる予定です。おるれあんのフェイスブックhttp://www.facebook.com/akumagattai
もっと読む

似たレシピ