簡単★オクラの塩こうじ漬け

とまぷり★
とまぷり★ @tomapre_8906
福島県

オクラを液体塩こうじとオリーブ油に漬けるだけの簡単な一品です♪ほどよい塩気が美味♡お弁当にも◎◎

このレシピの生い立ち
お弁当の作りおきおかず用に塩こうじを使ったレシピを考えました♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

作りやすい量
  1. オクラ 1袋(7〜8本入)
  2. ★ 液体塩こうじ 小さじ1
  3. オリーブ 小さじ1
  4. ★ こしょう 少々
  5. 適量

作り方

  1. 1

    ハナマルキ液体塩こうじを使用しています♪

  2. 2

    ★の調味料を予め合わせておきます。

  3. 3

    オクラをサッと洗ってからヘタを切り、ガクを切ります。

  4. 4

    オクラに塩をふり、板ずりしてオクラのうぶ毛を取ります。

  5. 5

    鍋に水を入れて沸騰させてから、オクラを茹でます。

    ※茹で時間は1分30〜40秒程度。

  6. 6

    茹であがったら冷水にサッと浸して粗熱を取ります。

  7. 7

    粗熱が取れたら、ペーパータオルでオクラの水分をしっかりとふき取ります。

  8. 8

    保存容器にオクラを重ならないように入れて、★の調味液をまわしかけます。

    冷蔵庫で半日〜一日漬け込んだら完成♪

  9. 9

    冷蔵庫で2〜3日の保存可能です★

  10. 10

    輪切りにしてお弁当に♪
    「お弁当を可愛く★オクラのお星さま」レシピID19931373

  11. 11

    2021.9.27
    話題のレシピになりました♪
    皆さまありがとうございました!!

コツ・ポイント

※予め調味液を作ってからオクラにかけてくだい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

とまぷり★
とまぷり★ @tomapre_8906
に公開
福島県
家族の笑顔と美味しい!!のために、毎日楽しみながらキッチンに立っているお料理大好き主婦です♪食を通して身体の中から健康に!・Instagram:@tomapre_8906・食生活アドバイザー®2級・介護食コーディネーター・発酵食品ソムリエ・整理収納アドバイザー準1級
もっと読む

似たレシピ