作り方
- 1
鍋に、オイルでツナ、真鱈を小麦粉にまぶしてから、さっと火にかけます。
- 2
魚は別に出しておいて、玉ねぎ、ニンジンを3-5mm角に刻みます。白ワインと大さじ3の水、お好みで酢をいれます。
- 3
塩で味を調えます。ペペロンチ-ノとローリエを一つまみ入れます。
- 4
イタリアパセリのみじん切りとトマトは種と皮を取りのぞいて、加えます。
- 5
軽く沸騰しましたら、約20分煮込みます。最後にきゅうりのみじん切りとケッパーを掛けて出来上がり。
コツ・ポイント
約20分煮込みます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
タラの地中海料理風(Bacalao) タラの地中海料理風(Bacalao)
主人の手作り料理♪スペインではキリスト教の為、イースターの前に肉料理を控え魚で蛋白質を採る習慣があり、そんな料理の一例 Spain -
-
タラとほうれん草のトマト煮☆パーティ料理 タラとほうれん草のトマト煮☆パーティ料理
我が家では即リピの料理。クリスマスカラーのトマトとほうれん草も相性◎残ったソースは是非パンにつけて残さず堪能できます! ジュラーレ0207 -
-
フランス料理をお家で(タラのそぼろ料理) フランス料理をお家で(タラのそぼろ料理)
フランスで買った本「そぼろ料理」を元に作った本格フランス家庭料理(!?)です。そぼろは通常フルーツなどのデザートに使いますが、料理にも合うんです。 Balipurnama -
-
-
【ポルトガル料理】鱈とポテトの卵とじ 【ポルトガル料理】鱈とポテトの卵とじ
'13.5.2話題入り♡ 日本人の口に良く合う、鱈を使った代表的なポルトガル料理です。美味しくて、しかも失敗知らず♪ バカリャウ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18624079