カラ—ブリア州のお料理 ツナとたら

LCI
LCI @cook_40042595

カラ—ブリア州の伝統的なお料理です。
このレシピの生い立ち
カラブリア州にある『コセンザ』の伝統料理です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. ツナたら 200g
  2. オリーブオイル, ケッパー、塩 適量
  3. 白ワイン(辛口) 半カップ
  4. 玉ねぎ 半個
  5. 小麦粉 大さじ1
  6. 皮剥いたトマト 100g
  7. ペペロンチ-ノ(粉末)  適量
  8. ローリエ 、 バジル 1枚づつ
  9. きゅうり 1/2

作り方

  1. 1

    鍋に、オイルでツナ、真鱈を小麦粉にまぶしてから、さっと火にかけます。

  2. 2

    魚は別に出しておいて、玉ねぎ、ニンジンを3-5mm角に刻みます。白ワインと大さじ3の水、お好みで酢をいれます。

  3. 3

    塩で味を調えます。ペペロンチ-ノとローリエを一つまみ入れます。

  4. 4

    イタリアパセリのみじん切りとトマトは種と皮を取りのぞいて、加えます。

  5. 5

    軽く沸騰しましたら、約20分煮込みます。最後にきゅうりのみじん切りとケッパーを掛けて出来上がり。

コツ・ポイント

約20分煮込みます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

LCI
LCI @cook_40042595
に公開
LCI イタリア語×カルチャースタジオにて毎月「イタリア各地のお料理講座」を開催しています。イタリア語が初めての方でも安心して参加していただける講座です。イタリア語のレシピに触れることで、料理の言葉も身近になります。またイタリア食材購入のチャンスもございます。
もっと読む

似たレシピ