カブと揚げはんぺんの炒め煮

シャンプーハット
シャンプーハット @shampoo_hat

カブってすぐに火が通るから炒めても柔らかい♬ちょっとピリッと甘辛です
このレシピの生い立ち
これなんて言うの?
家では揚げはんぺんだけど…
ふわふわ柔らかくて美味しいんだよね
そのまま食べても美味しいけどおかずにはならない
でも、こうすれば立派におかず♬

カブと揚げはんぺんの炒め煮

カブってすぐに火が通るから炒めても柔らかい♬ちょっとピリッと甘辛です
このレシピの生い立ち
これなんて言うの?
家では揚げはんぺんだけど…
ふわふわ柔らかくて美味しいんだよね
そのまま食べても美味しいけどおかずにはならない
でも、こうすれば立派におかず♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. カブ(小) 2個
  2. 人参 1/3本
  3. 長ねぎ 1本
  4. 揚げはんぺん 1パック
  5. コチュジャン 大さじ1/2
  6. ●味噌 大さじ1/2
  7. ●醤油 大さじ1/2
  8. ●ダシダ 小さじ1弱
  9. ●砂糖 大さじ1
  10. おろしにんにく 小さじ1弱
  11. ●酒 大さじ1
  12. 50cc
  13. サラダ油 小さじ1
  14. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    こんながんもみたいな、揚げはんぺん使ってます。一正の白身魚揚げです。

  2. 2

    ●を全部合わせておきます

  3. 3

    長ねぎは1cm幅の斜め切り、カブは5mm厚さの半月切り。人参は5mm厚さの半月切りにしてレンジで1~2分程加熱します

  4. 4

    フライパンにサラダ油を熱し、揚げはんぺんを両面焼き色がつく程度に焼きます

  5. 5

    野菜を全部入れて炒めます

  6. 6

    カブが透き通ってきたら、②と水を加えからめ、水分が無くなるくらいまで煮詰め、ごま油を加えひと混ぜして完成

コツ・ポイント

①はメーカーによって商品名が違います。(お魚がんもや魚河岸あげ等)
 さつまあげや、野菜天でも美味しく出来ると思います。
③はレンジ500W使用です

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シャンプーハット
に公開
日々増え続ける体重に凹むハット鬼嫁ハットに苦悩する夫東海地方に潜伏中コメ返、レポ返できませんがよろしくお願いしますお酢のツンとくるのが嫌いなため寿司酢、ポン酢ズボラなため麺つゆ、だしの素ピリ辛好きのため辛味調味料多用しますわんこ同好会№36のんびりクック会№12⑰呑み助【夜のアルコール消毒推進委員会】☝上記各会随時募集中
もっと読む

似たレシピ