いしるとみりんドレッシング☆鶏サラダ

発酵食大学
発酵食大学 @hakkoushokudaigaku

鶏のささみで作るヘルシーサラダ!いしる(魚醤油)とみりんで、甘酸っぱく仕上げたドレッシングをたっぷりかけていただきます。

このレシピの生い立ち
いしる+レモンの相性はバッチリなのですが、甘酸っぱく仕上げたいとき、みりん蜜を使うことを思いたちました。キャベツでなくレタスや香草もおいしいです!

いしるとみりんドレッシング☆鶏サラダ

鶏のささみで作るヘルシーサラダ!いしる(魚醤油)とみりんで、甘酸っぱく仕上げたドレッシングをたっぷりかけていただきます。

このレシピの生い立ち
いしる+レモンの相性はバッチリなのですが、甘酸っぱく仕上げたいとき、みりん蜜を使うことを思いたちました。キャベツでなくレタスや香草もおいしいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏ささみ肉 180g
  2. 塩糀 ID:20378663 大さじ1
  3. キャベツ 1/4玉分
  4. カシューナッツ 20g
  5. いしるみりんドレ
  6. いしる 大さじ2
  7. *みりん蜜 大さじ1
  8. レモン 大さじ1程
  9. 赤唐辛子(小口切り) 1本
  10. ニンニク(みじん切り) 1/2かけ分

作り方

  1. 1

    鶏ささみ肉は筋をとり、塩糀を全体に揉みこんで20分程置いておく。

  2. 2

    キャベツは千切りに。カシューナッツはポリ袋に入れて口を閉じ、すりこぎや包丁の柄などでたたいて砕く。

  3. 3

    鍋に湯(2カップ程)を沸かし、弱火にして1を入れてゆでる。グラグラ沸かさなくて良い。中まで火を通してからざるにあげる。

  4. 4

    ← 茹で汁は、味をつけてスープとしていただいてください♪

  5. 5

    ドレッシングの材料をすべて混ぜ合わせる。

  6. 6

    皿にキャベツを敷き、鶏肉、ナッツを散らしてドレッシングをたっぷり上からかけて出来上がり。

コツ・ポイント

*みりん蜜の作り方 
本みりん100cc以上を小鍋に入れて火にかけ、沸いたら弱火に。
1分~1分半 大きな泡(煮切りみりん)
4分~ とろみ(蜜状)
半量程になったらストップ!
あまり日持ちしません。早めに食べきりましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
発酵食大学
発酵食大学 @hakkoushokudaigaku
に公開
塩麹・甘酒・味噌など麹調味料を使った体に優しい発酵食・腸活レシピ、親子で食べたいおやつや野菜たっぷりメニューを投稿しています。▼発酵食大学https://hakkoushoku.jp/▼Instagramhttps://bit.ly/3BzlY5R「@hakkousyokudaigaku」▼YouTubehttps://bit.ly/3qznzCE
もっと読む

似たレシピ