にんじんの酒粕スープ

まゆこ8
まゆこ8 @cook_40171696

人参好きさんに食べてほしい簡単スープです。
このレシピの生い立ち
私、高山なおみさんの文章とレシピが好きなんですが、えらい昔、NHKでやっていた、「人参のスープ」をヒントに、さらに簡単に・花粉症に効く酒粕入りで作ってみました。

にんじんの酒粕スープ

人参好きさんに食べてほしい簡単スープです。
このレシピの生い立ち
私、高山なおみさんの文章とレシピが好きなんですが、えらい昔、NHKでやっていた、「人参のスープ」をヒントに、さらに簡単に・花粉症に効く酒粕入りで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 人参 中2本
  2. 酒粕 大さじ1
  3. 一つまみ
  4. A 油 大さじ1
  5.  コンソメの素 1/2個
  6.  黒こしょう(粒) 5個
  7.   1カップ

作り方

  1. 1

    人参は皮をむかずに縦半分に切り、長さを半分に切る。

  2. 2

    人参とAを入れ、蓋をし強火にかける。沸騰したら弱火にし、柔らかくなるまで30分位間煮る。

  3. 3

    人参が柔らかくなったら、酒かすを入れてさらに5分煮る。

  4. 4

    鍋の中で人参をスプーンでくずし、塩で味を調える。仕上げに黒こしょうを引く。

コツ・ポイント

なぜ油?と思うかもしれませんが、これがうまいのですよー 
入れなきゃ絶対損です。高山さんはすごい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まゆこ8
まゆこ8 @cook_40171696
に公開
都内で一人暮らしをしている会社員です。常備菜中心の簡単な玄米食料理を実践中です☆※さとう・・・甜菜糖※しょうゆ・・濃い口
もっと読む

似たレシピ