粕汁 やくぜんたく

和食ダイニング拓
和食ダイニング拓 @cook_40182674

奈良市に実在する料理店の新春振る舞い粕汁。1日で770杯ご提供したレシピです
ご希望あり公開させていただいております

このレシピの生い立ち
料理酒しかない場合は酒は無しで大丈夫。
料理酒は入れちゃダメ

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

8〜10杯分
  1. 出汁 1リットル
  2. 酒粕 100g
  3. 白味噌(西京味噌) 50g
  4. 薄口醤油 20cc
  5. 日本酒 50cc
  6. 大根ごぼう人参油揚げ里芋蒟蒻 合わせて300g程度
  7. お米の研ぎ汁 1リットル程度

作り方

  1. 1

    野菜、揚げは皮をむき、一口大または荒い千切りにします。
    米の研ぎ汁で全て煮ます

  2. 2

    出汁に酒粕他、調味料類を全て入れ、ゆっくり温めながら溶かし、沸騰直前をキープします

  3. 3

    野菜に火が通ればザルにあけ、アクをきれいに水洗いします。
    粕汁に入れ、ゆっくり温めればもう完成です。

  4. 4

    仕上げに、刻みネギや、油揚げを。
    油揚げを自作すると更に美味。
    レシピID:18694193

コツ・ポイント

かなり酒臭くない粕汁ですが、粕を濾して麹を除くとさらにスッキリします。
沸騰厳禁。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

和食ダイニング拓
に公開
今日より明日もっともっと美味しいものが作れるといいな。
もっと読む

似たレシピ