アスパラ菜(菜の花でも)のツナわさびマヨ

ともんちっち @cook_40038380
話題入りありがとう♪ アスパラ菜。見た目は菜の花そのもの^^なので同じように調理してみたらやはり美味しかった♪
このレシピの生い立ち
いただいたお野菜でつくりました♪
アスパラ菜(菜の花でも)のツナわさびマヨ
話題入りありがとう♪ アスパラ菜。見た目は菜の花そのもの^^なので同じように調理してみたらやはり美味しかった♪
このレシピの生い立ち
いただいたお野菜でつくりました♪
作り方
- 1
アスパラ菜は洗って水を切らずにフライパンへ。フタをしてそのまま火をつけて。
- 2
葉がしんなりしてきたらフライパンをそのまま流しに持っていき水道水をじゃーっとかけてアスパラ菜を軽く手で絞ります。
- 3
食べやすい大きさに2を切って、オイルをきったツナ、お醤油でのばしたわさび、マヨネーズで和えて出来上がり。
- 4
わさびはもう少し多くても(大さじ2くらい)ぴりりとして私は好き♪味をみて決めてね^^
コツ・ポイント
茎は多少歯ごたえがある方が私は好きなので火を通すのは4~5分かな。お好みで調整してね。いきなりフライパンで火を通すと葉が焦げ付くコトもありますが、気にしない気にしない(笑)和えてしまえばわかりません^^菜の花でも美味しいです♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18627127